-
コラム
ドイツ・グラモフォンが最高品位のLPレコードを制作するオリジナルソースシリーズ設立 一切デジタルで洗われていない歴史的名演を体験
CLASSICAL2023.06.20 -
コラム
『ザルツブルク音楽祭100周年記念BOX』R・シュトラウスら創設者の作品を軸に祝祭の全貌を網羅!
CLASSICAL2020.09.11 -
レビュー
「至高の十大指揮者」カラヤンや小澤征爾ら古今東西のマエストロ10人のリアルな人物像に迫ったドキュメント
OTHER2020.03.18 -
コラム
『松本零士セレクション/カラヤン ベスト・オブ・ベスト』「松本零士 不滅のアレグレット〈完全版〉」 巨匠: 松本零士とクラシックの二大協奏が登場
CLASSICAL2018.12.27 -
コラム
ディヌ・リパッティ『シューマン&グリーグ:ピアノ協奏曲』 ウルトラセブン伝説的最終回が甦る! 最高の音・解説・美術でリパッティ傑作盤復刻
CLASSICAL2018.11.27 -
コラム
〈SACDシングル・レイヤー2イン1〉シリーズ、カラヤン指揮の3タイトルが最新の海外リマスター音源より発売
CLASSICAL2018.07.13 -
レビュー
ヘルベルト・フォン・カラヤン 『ベートーヴェン: 交響曲全集('75- 77)』 全盛期の70年代全集がすべてSACD化
CLASSICAL2018.07.12 -
コラム
タワーレコード×Sony Classical 究極のSACDハイブリッド・コレクション第5弾! 究極の復刻の秘密
CLASSICAL2018.06.27 -
コラム
ヘルベルト・フォン・カラヤン 生誕110年を迎えた20世紀のスター指揮者の広範な全体像にUHQCDとDVDより迫る!
CLASSICAL2018.05.21 -
レビュー
ヘルベルト・フォン・カラヤン 『ヴィヴァルディ: 協奏曲集《四季》』 帝王がDGに残した録音のUHQCD化
CLASSICAL2017.05.29 -
レビュー
ヘルベルト・フォン・カラヤン、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 『プッチーニ・歌劇「ボエーム」全曲』 新リマスター&ブルーレイ・オーディオ付で再発売
CLASSICAL2017.01.12 -
レビュー
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 『カラヤン/オペラ・ベスト』 有名アリアを含む2枚組の名曲集
CLASSICAL2016.01.15 -
コラム
クラシック・プレミアム―選曲、演奏、録音、読み物、値段のすべてに納得! 折り返し点を迎えた全50巻のCD付きマガジン
CLASSICAL2014.12.19 -
コラム
カラヤン 〈リマスター名盤CDシリーズ〉 最新リマスターの良録音、日本独自企画による編成盤24タイトルが登場
CLASSICAL2014.08.15 -
レビュー
HERBERT VON KARAJAN 『ブルックナー:交響曲第9番ニ短調/テ・デウム』――ウィーンフィルの62年ライヴ盤
CLASSICAL2014.07.07 -
レビュー
HERBERT VON KARAJAN 『ザ・ベスト・オブ・マエストロ』――名指揮者の没後25年を記念した企画のパイロット盤
CLASSICAL2014.05.16 -
コラム
企画そのものが、スーパー・ハイ! 驚くべき“プレミアム”――クラシック・プレミアム
CLASSICAL2014.04.02