-
インタビュー
片想いが人生を舞台に繰り広げる、ポップに生き残るための一大ダンス・ミュージカル!
JAPAN2019.09.24 -
トピック
マーライオンが初プロデュースするバンドChirizirisがアルバムを発表。エンジニアはillicit tsuboi、アートワークは小田島等、写真は植本一子
JAPAN2019.06.18 20:55 -
インタビュー
脇田もなり『AHEAD!』 よりエモーショナルに前進したニュー・アルバムで彼女が歌いたかったこと
JAPAN2018.08.06 -
インタビュー
脇田もなり『I am ONLY』 多彩なポップ職人との出会いから生まれた、ソロ・デビュー1年目の集大成を語る
JAPAN2017.08.08 -
インタビュー
TWINKLE+『JAPANESE YEDO MONKEY』
JAPAN2017.06.26 -
レビュー
テンテンコ 『工業製品』 illicit tsuboiやJINTANAらとコラボ、インダストリアルやテクノ歌謡など多彩なメジャー初作
JAPAN2017.01.23 -
インタビュー
「ポンキッキーズ」のような世界が作れたら―テンテンコが語る、七尾旅人ら多彩な面々と新たな扉開いた新ミニ作『工業製品』
JAPAN2016.12.14 -
レビュー
Kataomoi(片想い) "QUIERO V.I.P." The 1st album in 3 years comes as a tasteful blend of bawdy grooves, laid-back melodies and sentimental rhythms
JAPAN2016.08.25 -
レビュー
tofubeats 『POSITIVE REMIXES』 ヤスタカやillicit tsuboiらリミキサー陣の仕事も◎なリミックス盤
JAPAN2016.02.05 -
インタビュー
G.RINA、ついにカムバック! tofubeatsやPUNPEEら参加し80sファンク/ブギーを鳴らす構想8年の傑作『Lotta Love』を語る
JAPAN2015.11.09 -
インタビュー
【新作『Covered』発表記念】ロバート・グラスパーもOMSBの新しいファンに! 奇跡のセッションが実現したスペシャル対談
JAZZ2015.06.16 -
トピック
G.RINA“Love, Not For Sale”のリミックス集がフリーDLで登場、ILLICIT TSUBOIやPART2STYLEら参加
JAPAN2014.08.27 18:20 -
レビュー
キエるマキュウ 『明日に向かって撃て!』 ILLICIT TSUBOIが全曲リエディットした初のベスト盤は、組み木パズルのような精巧さ
JAPAN2014.08.12 -
レビュー
ECD 『FJCD-015』――フィクション性を帯びたリリックもおもしろい、客演なしの裸一貫で勝負をかけたような力作
JAPAN2014.06.23 -
インタビュー
【特集:ANIMAL PLANET ROCK】ネオ東海シーンの一翼を担う男CAMPANELLA――[緊急ワイド]箱庭の外のヒップホップ Part.4
JAPAN2014.06.20 -
レビュー
N.O.R.K. 『ADSR』――ライとも比較される男性デュオの初EPは、近年のLAビート・シーン周辺とも並列で聴けるベッドルームR&B集
JAPAN2014.06.06 -
レビュー
CAMPANELLA 『VIVID』――東海の叩き上げラッパーが満を持して放つOMSBやMARIAら参加の密度の濃い初アルバム
JAPAN2014.06.02 -
トピック
海外シーンとも共振する現役大学生の日本人R&Bデュオ、N.O.R.K.のミニ・アルバム『ADSR』が好評発進!
JAPAN2014.05.15 20:15 -
コラム
キエるマキュウからMSC再臨まで、固い絆に守られたワンマン・ライヴDVD化――PRIMAL 「零GRAVITY」
OTHER2014.04.23