-
コラム
People In The Box、BBHF、DADARAY――年末年始に足を運びたい、ビルボードライブ初登場の3組を紹介
JAPAN2023.11.17 -
トピック
音楽ZINE「痙攣 Vol.2」が発売 国内音楽を特集、THE NOVEMBERS小林祐介インタビューや多数の論考を掲載
OTHER2021.11.10 -
連載
【Mikikiの歌謡日!】第35回 エマーソン北村 × mmm、Tsudio Studio、@onefive、ROTH BART BARON……今週のトキメキ邦楽ソング
JAPAN2019.10.29 -
コラム
【特集:OPUS OF THE YEAR 2018】bounceの選ぶ2018年の100枚・前編
JAPAN2018.12.28 -
レビュー
VA 『CHATMONCHY Tribute ~My CHATMONCHY~』 この世にはまだこんな調理法があったのか!
JAPAN2018.03.27 -
レビュー
People In The Box 『Kodomo Rengou』 音響面での過激な実験、想像力を喚起する歌詞など類を見ないオリジナリティー
JAPAN2018.02.19 -
インタビュー
音楽を存在証明にしないこと――People In The Boxが柳樂光隆に語った創作の秘密
JAPAN2018.02.07 -
インタビュー
吉田ヨウヘイgroup×People In The Box×CRCK/LCKS、スリーマン控える3組の共鳴―決して枯れない音楽への〈情熱〉を語る
JAPAN2017.11.27 -
コラム
メジャー・デビュー20周年の山場! 多様な面々が参加したトリビュート盤『Plastic Tree Tribute~Transparent Branches~』が登場
JAPAN2017.09.06 -
レビュー
橋本絵莉子波多野裕文 『橋本絵莉子波多野裕文』 ポップさ&表現者としての野性を備える稀有な2人によるコラボ作
JAPAN2017.07.03 -
トピック
OKAMOTO'Sショウ×黒猫渡辺など対談系が続々ランクイン、エスペランサもロングヒットのMikiki記事週間アクセス・ランキング
JAZZ2016.03.29 -
インタビュー
波多野裕文(People In The Box)×yuichi NAGAO、ゴーゴー・ペンギンと現代ジャズ巡るディープな音楽談義
JAZZ2016.03.22 -
レビュー
People In The Box 『Talky Organs』 7拍子+ノイズ使いの曲など先鋭的かつポップソングの強度増した楽曲揃えた新作
JAPAN2015.09.01 -
ディスクガイド
さまざまなキーワードからピックアップした、ゲスの極み乙女。/indigo la Endとリンクしそうなアーティストたち
JAPAN2014.04.11