-
レビュー
Ryohu『DEBUT』KANDYTOWNのラッパーがTENDREや冨田恵一の助力を得て穏やかにメジャー・デビュー
JAPAN2020.11.25 -
コラム
Ryohu“Flower” ファースト・アルバムに先駆けて配信された、くるりの名曲“ばらの花”の再構築
JAPAN2020.11.06 -
レビュー
TENDRE『LIFE LESS LONELY』King Gnu新井が参加 Chara+YUKIらとの仕事を経て普遍性を増した新作
JAPAN2020.09.29 -
コラム
Shin Sakiura『NOTE』近年のポップ・シーンを牽引するグルーヴの担い手が自身のニュー・アルバムを発表!!!
JAPAN2020.06.25 -
レビュー
リベラル 『Surrearhythm』 SANABAGUN.岩間のソロ2作目は、心象をより丁寧かつ的確に描写
JAPAN2020.01.17 -
レビュー
IO 『Player's Ballad.』 KANDYTOWN面々に加えて5lackも参加、よりムーディーでロマンティックなメジャー・デビュー作
JAPAN2019.06.27 -
レビュー
マテリアルクラブ 『マテリアルクラブ』 そっか聴いたら自分も一員なのか、ベボベ小出&福岡晃子が始めた愉快なクラブ
JAPAN2018.11.06 -
レビュー
冨田ラボ 『M-P-C "Mentality, Physicality, Computer"』 スリリングなポップスの未来を鮮やかに提示
JAPAN2018.11.02 -
インタビュー
冨田ラボ 『M-P-C “Mentality, Physicality, Computer”』 冨田恵一が語る〈いまポップスで起きていること〉
JAPAN2018.10.24 -
コラム
Yap!!! 『Bichrome』 石毛輝のプロジェクト、CHAIら参加したコラボ作&現在のモード刻んだミニ作を同時リリース!
JAPAN2018.10.03 -
レビュー
KIKUMARU 『711』 BESやFEBBらも客演、過去イチの完成度となったサード・フル
JAPAN2018.08.14 -
レビュー
lyrical school 『WORLD'S END』 Bose&かせきさいだぁ作詞の夏ソングも、爽やかに組み上げられた現体制初作
JAPAN2018.07.11 -
レビュー
MALIYA 『ego』 STUTS制作のRyohuフィーチャー曲など収録、気鋭女性シンガーの初フル作
JAPAN2018.02.27 -
レビュー
Ryohu 『Blur』 生音主体のメロウなサウンドでKANDYTOWNのラッパーが歌い紡ぐようにラップ
JAPAN2017.11.07 -
インタビュー
Ryohu 『Blur』 KANDYTOWNきっての多才な男が、メロウな歌心とグルーヴに満ちた初の全国流通盤で描き出した新しい景色とは?
JAPAN2017.10.11 -
トピック
リアム・ギャラガー、edda、ケレラが表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉407号発行
JAPAN2017.09.20 19:00 -
レビュー
KANDYTOWN 『KANDYTOWN』 総勢16名ものクール・ボーイ集団が〈粋さ〉を具現化したメジャー・デビュー作
JAPAN2016.11.07