-
コラム
トム・ミッシュが世界を躍らせる! ダンスミュージックプロジェクト=スーパーシャイ(Supershy)の洗練されたグルーヴの結晶『Happy Music』を聴こう
DANCE / ELECTRONICA2023.11.27 -
トピック
Vaundyとトム・ミッシュのスーパーシャイ(Supershy)が表紙 タワレコのフリーマガジンbounce 480号が11月25日に発行
JAPAN2023.11.20 -
レビュー
トム・ミッシュ(Tom Misch)『Quarantine Sessions』ロックダウン下でニルヴァーナらの名曲をメロウに染めた至福盤
POP / ROCK2021.12.23 -
コラム
トム・ミッシュ(Tom Misch)『Quarantine Sessions』マルコス・ヴァーリとの共演などでメロウ・サウンドの伝道師が約束する至福の時間
POP / ROCK2021.12.16 -
コラム
トム・ミッシュ(Tom Misch)『Quarantine Sessions』ロックダウンの状況下だからこそ生まれたアイデア豊かな極上のセッション
POP / ROCK2021.12.06 -
コラム
トム・ミッシュ(Tom Misch)とFKJを起点に辿る、ウィズコロナ時代のアンビエントの潮流
POP / ROCK2021.12.02 -
トピック
シルク・ソニック、PEDROが表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉456号、11月25日(木)発行
JAPAN2021.11.20 -
レビュー
ジョエル・カルペッパー(Joel Culpepper)『Sgt Culpepper』トム・ミッシュ作品で活躍したシンガー渾身のネオソウル
R&B / HIP HOP2021.10.28 -
インタビュー
ジョーダン・ラカイ(Jordan Rakei)『What We Call Life』内省を経てバンドと共に未知の領域へ乗り出した新作を語る
R&B / HIP HOP2021.09.16 -
レビュー
ベニー・シングス(Benny Sings)『Music』トム・ミッシュやマック・デマルコら豪華ゲストと醸す陽のヴァイブス
POP / ROCK2021.05.12 -
TOWER DOORSブログ
雷擎(L8ching)にTOWER DOORSから6つの質問 〈台湾のAnderson .Paak〉と称されるインディー・シーンのスター
WORLD2020.06.26 -
TOWER DOORSブログ
SPENSRにTOWER DOORSから6つの質問 ポップセンスとリズムを自在に操る〈グルーヴの魔術師〉
JAPAN2020.05.13 -
コラム
トム・ミッシュ&ユセフ・デイズ(Tom Misch & Yussef Dayes)が起こすスリリングなケミストリー 南ロンドン代表とUKジャズ・ドラマーのコラボ作『What Kinda Music』
POP / ROCK2020.04.28 -
連載
【詩人・黒川隆介のアンサーポエム】第13回 トム・ミッシュ(Tom Misch)“It Runs Through Me (feat. De La Soul)”
OTHER2020.02.20 -
連載
【Pop Style Now】今週の洋楽ベスト・ソング5 ビリー・アイリッシュ(Billie Eilish)の007主題歌など
POP / ROCK2020.02.14 -
レビュー
星野源『Same Thing』〈日本のスーパースター〉が燃え尽きた先でスーパーオーガニズム、PUNPEE、トム・ミッシュと作り上げた感動的なEP
JAPAN2019.10.17 -
連載
【TOWER VINYL太鼓盤!】第3回 ウィスパー・ヴォイス × レゲエなクロード・フォンテーヌ、話題のクルアンビンなどアナログで聴きたい7枚
POP / ROCK2019.07.31 -
連載
【TOWER VINYL太鼓盤!】第1回 海外視点のシティ・ポップ・コンピ、星野源が推すトム・ミッシュなどメロウな5枚
JAPAN2019.05.31 -
レビュー
バーニー・アーティスト 『Home Is Where The Art Is』 トム・ミッシュらゲスト参加、ロンドン発ラッパーの初作
R&B / HIP HOP2019.05.21 -
レビュー
ロイル・カーナー(Loyle Carner)『Not Waving, But Drowning』南ロンドン発MCの2作目には盟友トム・ミッシュやサンファ、ジョルジャ・スミスらが参加
R&B / HIP HOP2019.05.20