-
コラム
bounceの選ぶ2021年の100枚・後編
JAPAN2021.12.29 -
レビュー
Buffalo Daughter『We Are The Times』ZAKと共に磨き抜いたサウンドデザインで描き出す現代の影と光
JAPAN2021.10.18 -
インタビュー
Buffalo Daughter『We Are The Times』中原昌也とのセッションを起点にパンク精神で痛みと向き合った新作「めっちゃ暗くて怖いから気をつけろよ!」
JAPAN2021.09.27 -
レビュー
長谷川白紙 『草木萌動』 10代最後のリリースは、ブレイクコア的で性急なサウンドと涼やかな歌声のコンビネーション
JAPAN2019.01.23 -
レビュー
長谷川白紙『草木萌動』10代現役音大生による勢いと前衛性に満ちたデビュー作
JAPAN2018.12.19 -
レビュー
OSAMU SATO(佐藤理)『LSD REVAMPED』伝説的ゲームのサントラが20周年! 聴きどころはボーナス・トラックとオカモトレイジらによるリミックス
OTHER2018.04.10 -
トピック
OSAMU SATO(佐藤理)による伝説的ゲーム「LSD」のサントラがリヴァンプ! 砂原良徳マスタリング、オカモトレイジやQuarta 330ら参加
OTHER2018.04.04 -
コラム
VA 『DIGGIN IN THE CARTS』―日本のゲーム音楽をハイパーダブがコンパイル!
JAPAN2017.12.20 -
レビュー
DJ MIKU 『Basic & Axis Plus』 アンビエント~デトロイト色強めのメロディーと疾走感が◎な初オリジナル作
JAPAN2016.10.31 -
コラム
横田進の逝去から1年 ~希代のメロディメイカーぶりと浮世離れした孤高性感じられるPRISM名義の2作がリイシュー
JAPAN2016.08.26 -
ディスクガイド
佐野元春からベニー・シングスまで、cero『Orphans/夜去』に影響を与えた&繋がりを感じる作品群
JAPAN2015.01.14