Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
Mikiki編集スタッフ募集中
  • twitter
  • facebook
  • Instagram
  • youtube
  • レビュー
    • JAPAN
    • R&B / HIP HOP
    • DANCE / ELECTRONICA
    • POP / ROCK
    • JAZZ
    • CLASSICAL
    • WORLD
    • OTHER
  • インタビュー
  • コラム
  • 連載
  • トピック
TOPSEARCH
  • 林田直樹「そこにはいつも、音楽と言葉があった」ペルトや武満徹とのエピソードも クラシックからポストクラシカルまで音楽を表現する言葉の指針を示す
    レビュー

    林田直樹「そこにはいつも、音楽と言葉があった」ペルトや武満徹とのエピソードも クラシックからポストクラシカルまで音楽を表現する言葉の指針を示す

    OTHER
    2023.03.17
  • カイヤ・サーリアホ(Kaija Saariaho)=響きの魔法使いが語る、能を基にした新作オペラ「Only the Sound Remains -余韻-」
    インタビュー

    カイヤ・サーリアホ(Kaija Saariaho)=響きの魔法使いが語る、能を基にした新作オペラ「Only the Sound Remains -余韻-」

    CLASSICAL
    2021.04.28
  • トーマス・アデス(Thomas Adès)、ラトルも認めた〈ベンジャミン・ブリテンの再来〉がいよいよ全貌を現わす
    コラム

    トーマス・アデス(Thomas Adès)、ラトルも認めた〈ベンジャミン・ブリテンの再来〉がいよいよ全貌を現わす

    CLASSICAL
    2021.01.12
  • 言葉は音楽、音楽は言葉III:オルガンと朗読で聴くベルリオーズ「幻想交響曲」 史上最もサイケな交響曲をオルガン × 朗読で味わう
    コラム

    言葉は音楽、音楽は言葉III:オルガンと朗読で聴くベルリオーズ「幻想交響曲」 史上最もサイケな交響曲をオルガン × 朗読で味わう

    CLASSICAL
    2020.12.15
  • 作曲家ヴァレンティン・シルヴェストロフ(Valentin Silvestrov)「音楽は最後に近づいている。だが砦が決壊しないようにしなくてはならない」
    インタビュー

    作曲家ヴァレンティン・シルヴェストロフ(Valentin Silvestrov)「音楽は最後に近づいている。だが砦が決壊しないようにしなくてはならない」

    CLASSICAL
    2018.03.06
  • 「ソング・オブ・サマー~真実のディーリアス」 伝説的名著の翻訳出版でフレデリック・ディーリアスの本質に迫る注目の〈ディーリアス・プロジェクト〉!
    コラム

    「ソング・オブ・サマー~真実のディーリアス」 伝説的名著の翻訳出版でフレデリック・ディーリアスの本質に迫る注目の〈ディーリアス・プロジェクト〉!

    CLASSICAL
    2017.10.24
  • 今年のテーマは舞曲! ルーカス・ゲニューシャスや挾間美帆ら出演、クラシックの祭典〈ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン 2017〉を徹底ガイド
    コラム

    ルーカス・ゲニューシャスや挾間美帆ら出演、クラシックの祭典〈ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン 2017〉を徹底ガイド

    CLASSICAL
    2017.04.26
  • 〈サントリー芸術財団サマーフェスティバル2016〉開催! 今年のプロデューサー佐藤紀雄と板倉康明が語る見どころ&注目公演
    コラム

    〈サントリー芸術財団サマーフェスティバル2016〉開催! 今年のプロデューサー佐藤紀雄と板倉康明が語る見どころ&注目公演

    CLASSICAL
    2016.06.22
  • フランス国立リヨン管弦楽団が2年ぶりに来日! 映画音楽の巨匠ジョン・ウィリアムズ作品にフォーカスする注目公演も
    コラム

    フランス国立リヨン管弦楽団が2年ぶりに来日! 映画音楽の巨匠ジョン・ウィリアムズ作品にフォーカスする注目公演も

    CLASSICAL
    2016.05.02
  • ハーピスト・吉野直子、ハープの豊かな表現力引き出す懐深い演奏見せた新作2枚を通じて最高に充実した自身の〈いま〉を語る
    インタビュー

    ハーピスト・吉野直子、ハープの豊かな表現力引き出す懐深い演奏見せた新作2枚を通じて最高に充実した自身の〈いま〉を語る

    CLASSICAL
    2016.03.28
  • ラ・フォル・ジュルネでもお馴染みのスペイン出身指揮者、ロベルト・フォレス・ヴェセスがAparteからの逸品2作を語る
    インタビュー

    ラ・フォル・ジュルネでもお馴染みのスペイン出身指揮者、ロベルト・フォレス・ヴェセスがAparteからの逸品2作を語る

    CLASSICAL
    2016.02.02
  • 未来に賭けること―若き音楽家・鈴木優人を中心に据えた東京芸術劇場・25周年記念コンサート〈ジョワ・ド・ヴィーヴル〉
    コラム

    未来に賭けること―若き音楽家・鈴木優人を中心に据えた東京芸術劇場・25周年記念コンサート〈ジョワ・ド・ヴィーヴル〉

    CLASSICAL
    2015.09.07
  • オペラ「遥かなる愛」日本初演を控えるカイヤ・サーリアホ(Kaija Saariaho)、神秘と愛を探究する作曲家の魅力について
    コラム

    オペラ「遥かなる愛」日本初演を控えるカイヤ・サーリアホ(Kaija Saariaho)、神秘と愛を探究する作曲家の魅力について

    CLASSICAL
    2015.05.01
  • 柳澤寿男 『戦場のタクト』
    インタビュー

    柳澤寿男 『戦場のタクト』 紛争によって分断された旧ユーゴスラヴィアの人々のつながりを取り戻す、日本人指揮者の挑戦

    CLASSICAL
    2014.10.01
  • 堀米ゆず子 『ブラームス:ヴァイオリン協奏曲&二重協奏曲』
    インタビュー

    音楽人生の集大成ともいえるブラームスの協奏曲をチェコ・フィルと録音──堀米ゆず子 『ブラームス:ヴァイオリン協奏曲&二重協奏曲』

    CLASSICAL
    2014.04.10
人気レビュー
  • 昨日
  • 週間
  • 月間
人気レビューをもっと見る
人気記事
  • 昨日
  • 週間
  • 月間
人気記事をもっと見る
スマートフォン版で表示
レビュー
  • JAPAN
  • R&B / HIP HOP
  • DANCE / ELECTRONICA
  • POP / ROCK
  • JAZZ
  • CLASSICAL
  • WORLD
  • OTHER
インタビュー
  • JAPAN
  • R&B / HIP HOP
  • DANCE / ELECTRONICA
  • POP / ROCK
  • JAZZ
  • CLASSICAL
  • WORLD
  • OTHER
コラム
  • コラム
  • イベント&ライブ・レポート
  • ディスクガイド
トピック
  • このサイトについて
  • お知らせ
  • お問合わせ
  • プライバシーステートメント
  • TOWER RECORDS ONLINE
  • TOWER VINYL
  • タワレコTV
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
Licensed by JASRAC
JASRAC許諾第9032730001Y31018号
ページのトップへ
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2022 Tower Records Japan Inc.
TOP