-
コラム
ジョン・キャロル・カービー(John Carroll Kirby)がビルボードライブに初登場 メロウ&ドリ-ミーな音世界に酔いしれる来日公演
JAZZ2022.05.20 -
トピック
三輪二郎が初ベスト『Essentials of MIWA JIRO』をLPでリリース 大森靖子、折坂悠太、cero髙城晶平、アジカン後藤正文が推薦
JAPAN2022.04.21 -
トピック
柴田聡子「あ〜、もう、ぼちぼち銀河だわ〜」。5月に〈最高のアルバム〉をリリース 予約特典はDVD「四万十周遊記」
JAPAN2022.03.18 -
コラム
オーレ・ブールード(Ole Børud)『Soul Letters』北欧AORの旗手が音で綴ったかつてなくエモーショナルで骨太な〈魂の手紙〉
POP / ROCK2022.03.01 -
連載
【沖メイのサウンズ・オブ・クリーチャー】第8回 三角形の問屋街で考えた街、人、音楽のレスタウロ=修復
JAPAN2021.09.06 -
レビュー
ペイトン(Peyton)『PSA』チルウェイヴ的感覚を纏った音と可憐なヴォーカルが美しく共鳴
R&B / HIP HOP2021.07.30 -
レビュー
XLミドルトン&デルマー・ザビエル7『XL Middleton & Delmar Xavier VII』シティ・ポップのネタ使いが冴えるモダン・ファンク首領の新作
R&B / HIP HOP2021.07.07 -
レビュー
ジョン・キャロル・カービー(John Carroll Kirby)『Septet』クールでドリーミーなストーンズ・スロウからの2作目で心を奪う
DANCE / ELECTRONICA2021.07.06 -
レビュー
ヴィジョナリーズ(Visionaries)『V』LAアンダーグラウンドの代表的クルーが示す貫禄の王道ヒップホップ
R&B / HIP HOP2021.07.05 -
レビュー
メイヤー・ホーソーン(Mayer Hawthorne)『Rare Changes』現代に蘇る70sスウィート・ソウルのムード
R&B / HIP HOP2021.02.01 -
レビュー
ドーリー・ライルズ(Dorrey Lyles)『My Realized Dream』ウェザー・ガールズの名歌手が放つ逞しい初ソロ
R&B / HIP HOP2021.01.22 -
コラム
コロナ禍でディスコが求められている? BTS“Dynamite”がヒットしたいま聴きたいタキシードのタワレコ限定ベスト『The Best Of Tuxedo』
R&B / HIP HOP2020.12.15 -
連載
【tofubeatsの棚の端まで】第91回 事務所にソファーを置いたので音楽を聴きながら本が読めます――年内ベスト級の3枚を紹介!
JAPAN2020.11.12 -
レビュー
アピフェラ(Apifera)『Overstand』サイケやフュージョンの隙間にスピリチュアルネスが漂うイスラエル・ジャズ
JAZZ2020.11.02 -
レビュー
スティーヴ・アーリントン(Steve Arrington)『Down To The Lowest Terms: The Soul Sessions』スレイヴで活躍の大御所がノレッジらに支えられモダンに輝く
R&B / HIP HOP2020.10.23 -
レビュー
トワイライト・トーン(The Twilite Tone)『The Clearing』カニエらのプロデュースを手掛けた大物、洗練されたブラックネスが充満した初ソロ
DANCE / ELECTRONICA2020.10.22 -
レビュー
ジェリー・ペイパー(Jerry Paper)『Abracadabra』実験的サウンドとヨット・ロックが混ざるポップ・ジャンキー垂涎の一作
POP / ROCK2020.08.04 -
レビュー
ジョエル・サラクラ(Joel Sarakula)『Companionship』シドニー生まれの職人が紡ぐジェントルなポップス
R&B / HIP HOP2020.07.29 -
TOWER DOORSブログ
BOAT:クリエイティヴを共有しサステイナブルな活動をする、福岡で注目の15人組コレクティヴに迫る
JAPAN2020.07.08 -
トピック
PIZZA OF DEATH RECORDSの全カタログがサブスク解禁
JAPAN2020.04.22