-
レビュー
ロジック(Logic)『Vinyl Days』DJプレミア、RZAらと古き良きレコード時代やサンプリングへの敬意を込めた作品
R&B / HIP HOP2022.08.09 -
レビュー
070シェイク(070 Shake)『You Can’t Kill Me』オルタナR&Bもありつつエモラップ的ムードが濃厚な、カニエ絡みで名を揚げた若き才人のセカンド
R&B / HIP HOP2022.07.01 -
コラム
ザ・ルーツ(The Roots)が待望の来日! ビルボードライブで繰り広げられるプレミアムな演奏を見逃すな
R&B / HIP HOP2022.06.10 -
レビュー
プシャ・T(Pusha T)『It’s Almost Dry』ファレルとカニエが半々を手掛け、ジェイ・Zやリル・ウージー・ヴァートらとドープなラップを聴かせる一枚
R&B / HIP HOP2022.05.30 -
レビュー
VA『The Women Of Def Jam』時代の顔から2020年代組まで、デフ・ジャムに女性アーティストが残した新旧24曲入りコンピ
R&B / HIP HOP2022.05.13 -
連載
【IN THE SHADOW OF SOUL】第142回 永遠のシル・ジョンソン(Syl Johnson)
R&B / HIP HOP2022.04.07 -
レビュー
カニエ・ウェスト(Kanye West)『Donda』亡き母への思い、妻への未練、怨恨などを吐露した壮大な怪作のデラックス版
R&B / HIP HOP2022.03.25 -
レビュー
2チェインズ(2 Chainz)『Dope Don’t Sell Itself』ベテランならではの含蓄も、悲報の絶えない社会に警鐘を鳴らす〈最後のトラップ作〉
R&B / HIP HOP2022.03.02 -
コラム
『DEFINITELY METAL - 80’s HR/HM EDITION』栄光の80年代メタル、その眩しさと生々しさ――タワレコ選曲コンピについて西山瞳が綴る
POP / ROCK2022.02.07 -
レビュー
『Blade Runner Black Lotus』各方面の人気者を並べたアニメ「ブレードランナー:ブラックロータス」のサントラ
OTHER2022.02.01 -
レビュー
ロジック(Logic)『Bobby Tarantino III』引退宣言を撤回、巧みなラップをたっぷりと聴かせる復活作
R&B / HIP HOP2022.01.20 -
コラム
キャット・パワー(Cat Power)『Covers』フランク・オーシャンらの忘れ難い名曲で織り上げた〈記憶のソングブック〉
POP / ROCK2022.01.14 -
コラム
bounceの選ぶ2021年の100枚・後編
JAPAN2021.12.29 -
コラム
bounceの選ぶ2021年の100枚・前編
JAPAN2021.12.29 -
コラム
シルク・ソニック『An Evening With Silk Sonic』ブルーノ・マーズとアンダーソン・パークの華麗なコラボ世界に迫る
R&B / HIP HOP2021.11.29 -
レビュー
アレッシア・カーラ(Alessia Cara)『In The Meantime』同世代が共感できるポップスターによる珠玉のポップR&B
R&B / HIP HOP2021.11.08 -
コラム
レディオヘッド(Radiohead)『Kid A Mnesia』革新的な2枚の名盤が20年を経てひとつになった意味
POP / ROCK2021.11.05 -
連載
カサビアン(Kasabian)、トム・ミーガン脱退後初の新曲“ALYGATYR”など今週の洋楽ベストソング
POP / ROCK2021.11.01 -
レビュー
DMX『Exodus』遺作となった〈正真正銘の新作〉で思い出す不世出のラップスターの輝き
R&B / HIP HOP2021.09.28 -
レビュー
ウィロー(WILLOW)『Lately I Feel Everything』ブリンク182のトラヴィス・バーカーとの共演曲などでパンク的自由さをまとう
POP / ROCK2021.09.21