-
レビュー
ヴィヴィアン・グリーン(Vivian Green)『Love Absolute』ネオ・フィリーやジャズの香る音に乗せ歌う、愛と誇り
R&B / HIP HOP2021.01.13 -
レビュー
ラヒーム・デヴォーン(Raheem DeVaughn)『What A Time To Be In Love』社会派ソングと性愛ソングを〈Love〉の下に束ねた現代版ニュー・ソウル
R&B / HIP HOP2021.01.04 -
トピック
細野晴臣、ソロ初となるライブ盤と映像BOXセットを同時リリース
JAPAN2020.11.27 10:00 -
レビュー
アヴァン(Avant)『Can We Fall In Love』ドレイクらにネタ使用された名R&Bシンガー5年ぶりの逸品
R&B / HIP HOP2020.09.01 -
レビュー
ブライアン・マックナイト(Brian McKnight)『Exodus』〈オリジナル曲から成る最後のアルバム〉と謳われた新作 アール・コーエンらとロマンティックな歌を奏でる
R&B / HIP HOP2020.08.11 -
インタビュー
MAN WITH A MISSION『MAN WITH A “BEST” MISSION』Jean-Ken Johnnyに訊く10年間の活動と現在、そしてこれから
JAPAN2020.07.14 -
レビュー
ジェフ・パーカー(Jeff Parker)『Suite For Max Brown』ジャズとヒップホップの優しい同居 母に捧げた素晴らしき新作
JAZZ2020.01.27 -
トピック
オオルタイチ、20周年記念ツアー大阪公演を2020年1月18日に味園ユニバースで開催
JAPAN2019.12.27 21:20 -
コラム
BiSH、綺星★フィオレナード、PiXMiX、MIGMA SHELTER――晩秋のZOKKONディスクを紹介!
JAPAN2019.11.06 -
コラム
細野晴臣と日本の音楽の半世紀。シャーマン、あるいは風来坊のデビュー50周年によせた考察
JAPAN2019.10.31 -
インタビュー
NINの鍵盤奏者アレッサンドロ・コルティーニ(Alessandro Cortini)にダイアナチアキが直撃 作曲法からゲーム愛まで、ユニークな素顔に迫る
DANCE / ELECTRONICA2019.10.16 -
レビュー
ラヒーム・デヴォーン 『The Love Reunion』 ディアンジェロ路線やカリブ調も採り入れつつ愛を歌う本質は不変
R&B / HIP HOP2019.08.14 -
インタビュー
北欧ポップの愛され集団、カックマダファッカに直撃! ノルウェーから世界を虜にできた理由を明かす
POP / ROCK2019.06.21 -
コラム
【特集:大人のbounce】ビートルズやポール・マッカートニー、ディラン、ジミヘンらロック・レジェンドの話題作を一挙紹介!
POP / ROCK2018.12.14 -
コラム
テイ・トウワ監修の『NEUE TANZ』を入口に、2018年から飛び込むYMOの宇宙
JAPAN2018.11.26 -
レビュー
ソノイオ 『Fine』 〈シンセ・ポップ3部作〉時代のU2みたい? NINでも活躍するアレッサンドロ・コルティーニのソロ
POP / ROCK2018.10.16 -
レビュー
モンセラート・カバリエ、プラシド・ドミンゴ、リッカルド・ムーティ、ニュー・フィルハーモニア管弦楽団 『ヴェルディ: 歌劇「アイーダ」全曲(対訳付)』 当代最強の布陣による録音をSACD化
CLASSICAL2018.10.12 -
レビュー
VA 『素晴らしいアイデア 小西康陽の仕事1986-2018』 小西さん、これからも一層のご活躍を!
JAPAN2018.06.06 -
コラム
映画「ビューティフル・デイ」 危険な映像世界に全感覚が飲み込まれる―カンヌ映画祭を騒然とさせた〈21世紀版「タクシードライバー」〉!
OTHER2018.06.01 -
髭の“黒ひげMikiki一髪”
宮川トモユキの芋煮
JAPAN2018.05.10 18:00