Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
Mikiki編集スタッフ募集中
  • twitter
  • facebook
  • Instagram
  • youtube
  • レビュー
    • JAPAN
    • R&B / HIP HOP
    • DANCE / ELECTRONICA
    • POP / ROCK
    • JAZZ
    • CLASSICAL
    • WORLD
    • OTHER
  • インタビュー
  • コラム
  • 連載
  • トピック
TOPSEARCH
  • コーメガ(Cormega)『The Realness II』旧友ナズも参加 クイーンズのベテランが巧みなラップを披露する初作の続編
    レビュー

    コーメガ(Cormega)『The Realness II』旧友ナズも参加 クイーンズのベテランが巧みなラップを披露する初作の続編

    R&B / HIP HOP
    2023.03.17
  • 【西山瞳の鋼鉄のジャズ女】第60回 ドリーム・シアター(Dream Theater)の強靭な演奏に平伏! 公式ブートレグで改めて感じる凄さ
    連載

    【西山瞳の鋼鉄のジャズ女】第60回 ドリーム・シアター(Dream Theater)の強靭な演奏に平伏! 公式ブートレグで改めて感じる凄さ

    POP / ROCK
    2023.01.20
  • UNISON SQUARE GARDEN田淵智也が語る、2012年ツアーを2021年に再現させたワケ
    インタビュー

    UNISON SQUARE GARDEN田淵智也が語る、2012年ツアーを2021年に再現させたワケ

    JAPAN
    2021.10.05
  • T字路s『BRAND NEW CARAVAN』かつてない状況を反映して全力で歌い奏でた新作を語る
    インタビュー

    T字路s『BRAND NEW CARAVAN』かつてない状況を反映して全力で歌い奏でた新作を語る

    JAPAN
    2020.11.04
  • ROTH BART BARON“春の嵐”のMVを撮影した渡邊哲が登場! 気鋭のディレクターに訊いた、映像がいまの社会にできること
    ROTH BART BARONの〈ロット熊戦記〉

    ROTH BART BARON“春の嵐”のMVを撮影した渡邊哲が登場! 気鋭のディレクターに訊いた、映像がいまの社会にできること

    JAPAN
    2020.04.05
  • 実力派トップシンガー、マリア・マルダー(Maria Muldaur)がBillboard Liveに9年ぶり登場!
    コラム

    実力派トップシンガー、マリア・マルダー(Maria Muldaur)がBillboard Liveに9年ぶり登場!

    POP / ROCK
    2019.05.24
  • T字路s『PIT VIPER BLUES』 ほぼ二人のみで作り上げたからこそ得られた自由な発想
    インタビュー

    T字路s『PIT VIPER BLUES』 ほぼ二人のみで作り上げたからこそ得られた自由な発想

    JAPAN
    2019.01.30
  • 【Discographic】felicity 2018→2019 サブ・レーベルや年明けの動きも含め、注目カタログを振り返る
    コラム

    【Discographic】felicity 2018→2019 サブ・レーベルや年明けの動きも含め、注目カタログを振り返る

    JAPAN
    2018.12.25
  • ゴート・ガール(Goat Girl)は本物か? 音楽ライター2人が大激論
    コラム

    ゴート・ガール(Goat Girl)は本物か? 音楽ライター2人が大激論

    POP / ROCK
    2018.04.11
  • '68 『Two Parts Viper』 元・チャリオットのフロントマン擁する新バンドによるアルバム
    レビュー

    '68 『Two Parts Viper』 元・チャリオットのフロントマン擁する新バンドによるアルバム

    POP / ROCK
    2017.07.14
  • インサイドインフォ 『Insideinfo』 ヴァイパー所属のヴェテラン、硬質で重厚な音色を軸にハードさではラム勢とも共鳴する初作
    レビュー

    インサイドインフォ 『Insideinfo』 ヴァイパー所属のヴェテラン、硬質で重厚な音色を軸にハードさではラム勢とも共鳴する初作

    DANCE / ELECTRONICA
    2017.06.02
  • ECDやReiを「マッドマックス 怒りのデス・ロード」が追いかける! Mikikiレヴュー週間アクセス・ランキング
    トピック

    ECDやReiを「マッドマックス 怒りのデス・ロード」が追いかける! Mikikiレヴュー週間アクセス・ランキング

    JAPAN
    2015.12.07
  • トロンボーン・ショーティやビッグ・フリーダら世界を刺激するニューオーリンズの若いアーティストたち / New New Orleans
    Keith's Counterpoint

    トロンボーン・ショーティやビッグ・フリーダら世界を刺激するニューオーリンズの若いアーティストたち / New New Orleans

    POP / ROCK
    2015.10.14
  • 現行EDMシーン支える双子デュオ、ナーヴォがアヴィーチーやカイリーら豪華ゲスト迎えてさまざまな表情見せる初フル作
    インタビュー

    現行EDMシーン支える双子デュオ、ナーヴォがアヴィーチーやカイリーら豪華ゲスト迎えてさまざまな表情見せる初フル作

    DANCE / ELECTRONICA
    2015.08.06
  • ブライトン発のプロトタイプス、圧倒的なドライヴ感とヘヴィーなベースにEDM~トランスばりの昂揚感がヤバいポップ志向のドラムン傑作
    レビュー

    プロトタイプス 『City Of Gold』 圧倒的なドライヴ感&重いベース、EDM~トランスばりの昂揚感がヤバいポップ志向のドラムン傑作

    DANCE / ELECTRONICA
    2015.07.10
  • METRIK 『Universal Language』
    レビュー

    METRIK 『Universal Language』 ドラムン界の新星、アンセミック&ユーフォリックなビッグ・チューン特盛りの1作目

    DANCE / ELECTRONICA
    2014.11.05
  • ジョン・カーペンター 「ゼイリブ」
    レビュー

    ジョン・カーペンター 「ゼイリブ」 鉄板コンビの現代への警告込めた傑作映画が初Bru-ray化、初回版サントラ付き

    OTHER
    2014.10.08
  • HENRY BUTTLER/STEVEN BERNSTEIN 『Viper's Drag』
    コラム

    HENRY BUTTLER/STEVEN BERNSTEIN 『Viper's Drag』―インパルスレーベル活動再開

    JAZZ
    2014.08.01
人気レビュー
  • 昨日
  • 週間
  • 月間
人気レビューをもっと見る
人気記事
  • 昨日
  • 週間
  • 月間
人気記事をもっと見る
スマートフォン版で表示
レビュー
  • JAPAN
  • R&B / HIP HOP
  • DANCE / ELECTRONICA
  • POP / ROCK
  • JAZZ
  • CLASSICAL
  • WORLD
  • OTHER
インタビュー
  • JAPAN
  • R&B / HIP HOP
  • DANCE / ELECTRONICA
  • POP / ROCK
  • JAZZ
  • CLASSICAL
  • WORLD
  • OTHER
コラム
  • コラム
  • イベント&ライブ・レポート
  • ディスクガイド
トピック
  • このサイトについて
  • お知らせ
  • お問合わせ
  • プライバシーステートメント
  • TOWER RECORDS ONLINE
  • TOWER VINYL
  • タワレコTV
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
Licensed by JASRAC
JASRAC許諾第9032730001Y31018号
ページのトップへ
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2022 Tower Records Japan Inc.
TOP