-
レビュー
メキシリッシー 『No Manchester』 モリッシーのカヴァー・バンド、楽曲とマリアッチなアレンジの◎も良好なグッとくる初作
WORLD2016.07.28 -
音追い人:タワレコ・オリジナル企画盤のススメ
MURO×タワレコ、人気ミックス・シリーズ〈Diggin' Ice〉と〈Elegant Funk〉の完全新作が2ヶ月連続リリース!
R&B / HIP HOP2016.06.28 -
レビュー
オマール・ソーサ/ジョー・クラウス/スターボ・オバージェス 『JOG』 ジャズやアフロ・キューバンの概念越えたライヴ録音盤
WORLD2016.06.08 -
インタビュー
子供もママも楽しめる〈夏びらき FES〉、PUSHIM & 代表・高橋マシがフェスの魅力と音楽への愛を語るほのぼの対談
JAPAN2016.05.25 -
コラム
鍵盤の魔術師オマール・ソーサと革新のタップダンサー熊谷和徳の共演が目玉! 恒例の〈JAZZ WORLD BEAT 2016〉開催
JAZZ2016.04.25 -
レビュー
カーシュ・カーレイ 『Up』 洗練されたフュージョン感覚がハンパない! シンセが印象的な歌もの中心のオリエンタル・ポップ盤
DANCE / ELECTRONICA2016.03.10 -
ディスクガイド
インディーのトレンドを動かしているのは変わらずNYだ! いま聴くべきNYインディー作品を28タイトルまとめて紹介!
POP / ROCK2016.03.04 -
レビュー
ヴィユー・ファルカ・トゥーレ&ジュリア・イースターリン 『Touristes』 名ギタリストの息子とNY発SSWのコラボ作
WORLD2015.12.24 -
レビュー
アルティョム・マヌキアン 『Citizen』 ティグラン・ハマシアンら参加、アルメニア系のチェロ奏者の新作
JAZZ2015.12.15 -
インタビュー
KiliKiliVilla安孫子真哉:超ロング・インタヴュー(後編)改めて問うパンクの意義やメディアへの提言、そして〈特別な2年間〉
JAPAN2015.12.04 -
レビュー
エクトール・ゲーラ 『Fantazy』 スペインから中南米に渡ったアクトが混血グローカル・ダンス・サウンド聴かせる編集盤
WORLD2015.10.15 -
レビュー
エドマール・カスタネーダ 『ライヴ・アット・ザ・ジャズ・スタンダード』 グレゴリー・マレットら参加した熱狂のライヴ盤
JAZZ2015.09.16 -
コラム
来日迫るローリン・ヒルがプロデュース&歌声披露、ニーナ・シモンの生き方に賛同するアーティストが集ったトリビュート盤
R&B / HIP HOP2015.09.15 -
レビュー
ソン・デ・マデーラ 『Caribe Mar Sincopado』 メキシコの伝統音楽、ソン・ハローチョの伝統継ぐ美しいアコースティック盤
WORLD2015.08.31 -
レビュー
メラーサ 『Melaza』 サルサ黄金時代思わせる演奏オルケスタによる、サルサの醍醐味を味わえる一枚
WORLD2015.07.14 -
コラム
【特集:夏フェスを聴こう、2015。】 Pt.1 今年もこの季節がやってきた! 全国各地の主要フェスを一挙にご紹介
JAPAN2015.07.06 -
ディスクガイド
KGDR(ex.キングギドラ)の関連作品を通して辿る20年―【PEOPLE TREE】 KGDR Pt.2
JAPAN2015.06.18 -
レビュー
ミディヴァル・パンディッツ 『Light』 インド発エレクトロニカ・ユニットが伝統音楽継承する歌手ら招いた新作
WORLD2015.06.15 -
ディスクガイド
メロディ・ガルドー同様に〈オーディオ・ジャーナリズム〉を実践し、『Currency Of Man』と共鳴する女たちの8枚
POP / ROCK2015.06.11 -
コラム
現代ラテン・ジャズの豊穣さ示すオマール・ソーサ、マーヴィン・セウェルら豪華ゲスト参加のエレガントな新作
WORLD2015.06.04