Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
  • twitter
  • facebook
  • Instagram
  • youtube
  • レビュー
    • JAPAN
    • R&B / HIP HOP
    • DANCE / ELECTRONICA
    • POP / ROCK
    • JAZZ
    • CLASSICAL
    • WORLD
    • OTHER
  • インタビュー
  • コラム
  • 連載
  • トピック
TOPSEARCH
  • DEATH FROM ABOVE 1979 『The Physical World』
    レビュー

    DEATH FROM ABOVE 1979 『The Physical World』 期待通りの激烈ガレージ・ロック鳴らす10年ぶり2作目

    POP / ROCK
    2014.10.08
  • INTERPOL 『El Pintor』
    レビュー

    INTERPOL 『El Pintor』 どんな曲調でもインターポール節、メランコリックなイメージを保ちつつダンサブル&アッパーなリズムも入れた新作

    POP / ROCK
    2014.10.06
  • TEAM ME 『Blind As Night』
    レビュー

    TEAM ME 『Blind As Night』 2000sインディー・ロック風味と北欧らしい透明感&叙情性あるサウンドは健在、確かな成長を感じる新作

    POP / ROCK
    2014.10.02
  • MERCHANDISE 『After The End』
    レビュー

    MERCHANDISE 『After The End』 スミス×シューゲイザーな音を鳴らすフロリダ発5人組、4AD移籍後初の新作

    POP / ROCK
    2014.10.01
  • VA『Beck Song Reader』ノラ・ジョーンズやジャック・ホワイトら20組参加、〈ベックの楽譜を演奏〉した豪華企画盤
    レビュー

    VA『Beck Song Reader』ノラ・ジョーンズやジャック・ホワイトら20組参加、〈ベックの楽譜を演奏〉した豪華企画盤

    POP / ROCK
    2014.09.30
  • ベックの楽譜プロジェクト『Beck Song Reader』に呼応した20人人20色のパフォーマンスをもれなく紹介!(後編)
    ディスクガイド

    ベックの楽譜プロジェクト『Beck Song Reader』に呼応した20人人20色のパフォーマンスをもれなく紹介!(後編)

    POP / ROCK
    2014.09.29
  • ベックの楽譜プロジェクト『Beck Song Reader』に呼応した20人人20色のパフォーマンスをもれなく紹介!(前編)
    ディスクガイド

    ベックの楽譜プロジェクト『Beck Song Reader』に呼応した20人人20色のパフォーマンスをもれなく紹介!(前編)

    POP / ROCK
    2014.09.26
  • KOBRA AND THE LOTUS 『High Priestess』
    レビュー

    KOBRA AND THE LOTUS 『High Priestess』 ジーン・シモンズも注目、フロントウーマンが熱唱するカナダ産正統メタル

    POP / ROCK
    2014.09.26
  • 『Beck Song Reader』楽譜が読めなくても楽しめる、ベックの楽譜プロジェクト!
    コラム

    『Beck Song Reader』楽譜が読めなくても楽しめる、ベックの楽譜プロジェクト!

    POP / ROCK
    2014.09.25
  • BLONDE REDHEAD 『Barragan』
    レビュー

    BLONDE REDHEAD 『Barragan』 ノーウェイヴ精神を継承するNY発3人組、トラッド・フォーク採り入れ深みを増した新作

    POP / ROCK
    2014.09.22
  • SCOOBIE DOの〈いま〉をクリスタライズさせている銀盤撰
    ディスクガイド

    SCOOBIE DOの〈いま〉をクリスタライズさせている銀盤撰―SCOOBIE DO 『結晶』 Part.2

    JAPAN
    2014.09.19
  • ROLLIN' AND TUMBLIN'―エレクトリック・ブルースはいまも進化しながら鳴り続けている!
    コラム

    エレクトリック・ブルースはいまも進化しながら鳴り続けている―【PEOPLE TREE】JOHNNY WINTER 『Step Back』 Part.6

    POP / ROCK
    2014.09.17
  • SIMIAN MOBILE DISCO 『Whorl』
    レビュー

    SIMIAN MOBILE DISCO 『Whorl』 エレクトロ・デュオのクラウト・ロックにも通じる新作

    DANCE / ELECTRONICA
    2014.09.16
  • THE WYTCHES 『Annabel Dream Reader』
    レビュー

    THE WYTCHES 『Annabel Dream Reader』 高い演奏技術で60sガレージ・ロックなヘヴィー・サイケを新鮮に響かせる初作

    POP / ROCK
    2014.09.16
  • BASEMENT JAXX 『Junto』
    レビュー

    BASEMENT JAXX 『Junto』 拡張してきた音楽性をダンス・トラックに絞り込み、ゴッタ煮サウンドそのものを主役にした5年ぶり新作

    DANCE / ELECTRONICA
    2014.09.10
  • BENJAMIN BOOKER 『Benjamin Booker』
    レビュー

    BENJAMIN BOOKER 『Benjamin Booker』 デヴィッド・レターマンも唸る褐色のSSW、ロックンロールな初作

    POP / ROCK
    2014.09.09
  • けっこう寡作なラスティのステップをバキバキおさらい
    コラム

    けっこう寡作なラスティのステップをバキバキおさらい―RUSTIE 『Green Language』 Part.2

    DANCE / ELECTRONICA
    2014.09.05
  • FKAツイッグス(FKA Twigs)『LP1』盟友アルカと育んだものをそのまま追求した、今年もっとも待たれていた初作
    レビュー

    FKAツイッグス(FKA Twigs)『LP1』盟友アルカと育んだものをそのまま追求した、今年もっとも待たれていた初作

    DANCE / ELECTRONICA
    2014.09.02
  • ディスコグラフィーと関連作で一望するベースメント・ジャックス栄光の20年!
    ディスクガイド

    ディスコグラフィーと関連作で一望するベースメント・ジャックス栄光の20年! ―BASEMENT JAXX 『Junto』 Part.2

    DANCE / ELECTRONICA
    2014.09.02
  • BASEMENT JAXX 『Junto』 Part.1
    インタビュー

    BASEMENT JAXX 『Junto』 Part.1―一周回ってパーティーの楽しさに回帰した2人が、奮闘の果てに完成させた新作

    DANCE / ELECTRONICA
    2014.09.01
Page 38 of 42 First < 36 37 38 39 40 > Last
人気レビュー
  • 昨日
  • 週間
  • 月間
人気レビューをもっと見る
人気記事
  • 昨日
  • 週間
  • 月間
人気記事をもっと見る
スマートフォン版で表示
レビュー
  • JAPAN
  • R&B / HIP HOP
  • DANCE / ELECTRONICA
  • POP / ROCK
  • JAZZ
  • CLASSICAL
  • WORLD
  • OTHER
インタビュー
  • JAPAN
  • R&B / HIP HOP
  • DANCE / ELECTRONICA
  • POP / ROCK
  • JAZZ
  • CLASSICAL
  • WORLD
  • OTHER
コラム
  • コラム
  • イベント&ライブ・レポート
  • ディスクガイド
トピック
  • このサイトについて
  • お知らせ
  • お問合わせ
  • プライバシーステートメント
  • TOWER RECORDS ONLINE
  • TOWER VINYL
  • タワレコTV
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
Licensed by JASRAC
JASRAC許諾第9032730001Y31018号
ページのトップへ
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2022 Tower Records Japan Inc.
TOP