-
レビュー
ジム・ジャームッシュ 「オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ」――ロマンティックな吸血鬼映画がパッケージ化
-
インタビュー
世界一有名な日本人女性ユニット、新作に続き13年ぶりの来日公演が決定――Cibo Matto 『Hotel Valentine』
-
レビュー
イグナシオ・アグエロ 「100人の子供たちが列車を待っている」――映画の根源に触れる傑作ドキュメンタリーがDVD化
-
レビュー
柳家喬太郎『柳家喬太郎落語集 アナザーサイド Vol.4』小泉八雲作品を落語化した3席を収録の奥深い世界を味わえる1枚
-
コラム
モルゴーア・クァルテット 『原子心母の危機』――待望の〈弦楽四重奏によるプログレッシヴ・ロック〉アルバム最新作
-
レビュー
小林香織 『SPIRIT』――〈アジアでもっとも美しいサックス・プレイヤー〉として人気の女性奏者のオリジナル9作目
-
インタビュー
上原ひろみ ザ・トリオ・プロジェクト『ALIVE』4年前に発進した最強のピアノトリオならではのライブ感で表す〈人生〉にまつわる9篇
-
レビュー
サイモン・フィリップス(Simon Phillips)『Protocol II』テクニカルなフュージョンが炸裂するスーパードラマーの力作
-
レビュー
NIKOLAUS HARNONCOURT 『モーツァルト:後期三大交響曲』――名指揮者の意思がより明確に表現された再録音
-
コラム
シーネ・エイ(Sinne Eeg)『Face The Music』デンマークの女性ジャズ歌手による、ヨーロッパの旅をイメージさせる一枚
-
レビュー
NIKKI YANOFSKY 『Little Secret』――ジャジー・ポップス界の歌姫、ハタチでの2作目はクインシーらが関与
-
レビュー
内片輝 「晴れのち晴れ、ときどき晴れ」――EXILEのMATSUこと松本利夫主演、笑いあり涙ありのヒューマンムーヴィーがパッケージ化
-
インタビュー
フランチェスコ・トリスターノ(Francesco Tristano)が語るアリス=紗良・オットとのコラボ作『スキャンダル』
-
レビュー
フィリップ・ベジア 「椿姫ができるまで」――ナタリー・デセイ主演のオペラを追ったドキュメンタリー映画がパッケージ化
-
コラム
孤高の天才映画監督の代表作5作品を初Blu-ray化――「ジョン・カサヴェテス Blu-ray BOX」
-
レビュー
FRANS BRUGGEN 『Mozart:The Last Three Symphonies』――〈18世紀オーケストラ〉による2010年ライヴ録音
-
レビュー
「ジャック・ケルアック/キング・オブ・ザ・ビート」――ビート・ジェネレーションを代表する人物のドキュメンタリー作品
-
レビュー
VA 『The Organisation Of Pop』――アート・オブ・ノイズなど初音源化あり超レア曲ありのZTTレーベル30周年記念コンピ2枚組
-
インタビュー
T-SQUAREが語る35周年イヤーのハイライト映像作「Festival」と期待の新作『NEXT』
-
レビュー
ポール・へガティ(Paul Hegarty)「ノイズ/ミュージック」ノイジシャンでもある著者がロックやジャズ、実験音楽について社会学哲学を通して論じる