*2020年3月19日追記
〈ザ・クロス・トーク・プラス〉延期のおしらせ
2020年3月21日(土)に東京・赤坂サントリーホール ブルーローズで開催を予定されておりました〈JCCA PRESENTS ザ・クロス・トーク・プラス 音と言葉で振り返る二人の巨匠の昭和と平成〉は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため2020年9月18日(金)に延期となりました。詳細は主催者のオフィシャルサイトをご確認ください。
http://www.jcaa1970.com/images/notice_of_postponement_tctp_2.pdf
〈ザ・クロス・トーク・プラス〉
レジェンドからのコンテンポラリーなレガシーの贈り物
湯浅譲二は1929年8月12日、一柳慧は、1933年2月4日に生まれた。1929年には世界大恐慌が始まり、1933年にはドイツにヒトラー政権が誕生した。2020年の誕生日が来ると、湯浅は満91歳、一柳は満88歳になる。そして、二人とも、作曲歴は戦後初期からだから、約70年に及ぶ。
この二人のレジェンドが登壇し、70代の北爪道夫と、2020年に還暦を迎える猿谷紀郎を訊き役にして、来し方を振り返り、合わせて、二人の作品から、1950年代より2010年代までの幅広い時期に及ぶ7曲もが演奏される。ピアノ曲や尺八曲など、内容も多岐に及ぶ。しかも演奏者には作曲家本人の信頼する人たちばかりが揃う。待ってました! 快哉を叫びたくなる。
というか、こういう催事は、東京のような文化集積度の高い巨大都市においては、本当なら、毎週のように開かれていてもおかしくない。日本のクラシック・現代音楽の世界は、レジェンドから若手まで、綺羅星のごとき作曲家たちに恵まれ続けてきた。きちんと紹介し続けようとしたら、幾らコンサートをやっても、放送番組やCDを作っても、正直足りない。