天野龍太郎「Mikiki編集部の田中と天野が、海外シーンで発表された楽曲から必聴の5曲を紹介する週刊連載〈Pop Style Now〉。新年、あけましておめでとうございます! 今年も〈PSN〉をどうぞよろしくお願いします」

田中亮太「2021年最初の記事は、特別企画〈2021年期待の新人洋楽アーティスト20〉をお届けします。昨年の〈2020年期待の洋楽アーティスト50!〉と同様の趣旨ですね」

天野「ただ、今回は新人に絞っています。まだアルバムやEPをリリースしていない、あるいは発表したばかりのアーティストがほとんどで、日本では知られていないミュージシャンやバンドばかりだと思います」

田中「ジャンルはポップ、ロックに始まり、ヒップホップ/R&B、エレクトロニック、アフロビーツ、ダンスホール、レゲトンまで、世界のポップ・シーンを広く見渡しました。〈PSN〉が厳選した今年活躍することまちがいなしの20組、ぜひ楽しんでください!」

 

【POP / ROCK】
Rose Gray


田中「セカンド・サマー・オブ・ラヴのダンス・ポップやトリップ・ホップをほうふつとさせるサウンドが魅力のローズ・グレイからスタート! 彼女は英ロンドンを拠点に活動するシンガーです。グレイの楽曲はどれも、ゆったりとしたブレイクビーツとヒプノティックなウワモノにコケティッシュな歌声がハマっていますね。セイント・エティエンヌみたいだ……なんて思っていたら、実際に“Nothing Can Stop Us”をカヴァーしていました。しかも、コピーかと思うくらいオリジナルに忠実なアレンジ……。ちなみに、幼少期の彼女はピュアなポップが好きだったそうですが、継父はベス・ギボンズが大好きで、〈ローズよ、お前の進むべき道はこれだ〉と言い聞かされたのだとか。僕みたいな〈90年代おじさん〉は喜ばずにはいられないサウンドですが、若い人にも新鮮に響くのでは」

 

Holly Humberstone

田中「ホリー・ハンバーストーンはイングランド東部の街、グランサム出身のシンガー・ソングライターです。彼女はルイス・キャパルディと親しくて、彼のツアーに帯同したことで注目を集めました。2020年には、デビューEP『Falling Asleep At The Wheel』をリリース。厳かなバラードから浮遊感が仄かに漂うポップ・ナンバーまでが収録されていて、〈居眠り運転〉というタイトルがぴったりな、穏やかでありながらも少しばかり危うげな緊張感が漂っている作品でした。ジュリアン・ベイカーやフィービー・ブリジャーズが好きな人には特におすすめの新人です」

 

Drug Store Romeos


天野「ドラッグ・ストア・ロメオズは、現在のUKインディーでイチオシのバンドです! イングランド、ハンプシャーの郊外フリート出身で、チャーリー(Charlie)、ジョニー(Jonny)、サラ(Sarah)という10代の男女3人組。ヤング・マーブル・ジャイアンツに似たドリーミーでローファイでイノセントなサウンドが魅力ですが、現代のインディ-・ロックやベッドルーム・ポップの文脈にしっかりと接続していて、すごくいいんですよね。そして、フレッドペリーがいち早く取材しているのも納得のアイコン感。これからかなり注目を集めることでしょう」

 

Yard Act


田中「ソリッドなギター・サウンドと角ばったリズム・コンビネーションに痺れる! イングランドのポスト・パンク・バンド、ヤード・アクトも2021年に注目すべきバンドです。フロントマンのジェイムズ・スミス(James Smith)がシニシズムを漂わせながら歌うのは、資本主義に憑りつかれた富裕層への哀れみや、家庭内の不和がもたらす暴力の予感。なお、彼らはリーズを拠点に活動していますが、リーズ出身のポスト・パンク・バンドといえばギャング・オブ・フォーですよね。ヤード・アクトにも同地のレジェンドが持っていた凶暴性とインテリジェンスが受け継がれているのではないでしょうか」