トップ
コラム
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
インタビュー
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
連載
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
レビュー
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
ニュース
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
人気記事
人気レビュー
すべて
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
ディスクガイド
洋楽
OPNやアルカと並べて聴きたい、2010年代を生きる僕らのためのサウンドトラック/ベルリン拠点に勢力拡大中のパンとは?
2015年12月04日
邦楽
RaglaiaやMary's Blood、SHOW-YAなど、日本のフィメール・メタル/ハード・ロックの2015年の動向と注目作品を振り返る
2015年12月02日
邦楽
デヴィッド・リンチからsukekiyoやPLASTICZOOMSまで、THE MORTALに通じるゴシックな作品たちをさらに紹介
2015年11月26日
邦楽
バウハウスやデッド・カン・ダンスからマンソンにホラーズまで、THE MORTALに通じるさまざまなゴシックな作品たち
2015年11月25日
洋楽
グエン・ガスリーやアイザック・ヘイズ、ジャーメイン・ジャクソンに本隊の作品まで、サーフィスの関連盤を紹介!
2015年11月25日
邦楽
多方面にラヴ・コネクション繋ぐレーベル、PUMP!からリリースされたORLANDやgive me wallets、仮谷せいらの作品を紹介
2015年11月20日
邦楽
ザ・クロマニヨンズが新作『JUNGLE 9』に辿り着くまでの全オリジナル・アルバムを一気におさらい!
2015年11月17日
洋楽
デヴィッド・フォスターがプロデュース、モダンかつゴージャスなディズニー・ソングブック『We Love Disney』収録曲を紹介!
2015年11月16日
洋楽
マイケル・ブーブレやジョシュ・グローバン、シャリースらを見い出した21世紀のデヴィッド・フォスター仕事
2015年11月13日
洋楽
ホイットニー・ヒューストン、セリーヌ・ディオン、マドンナらのビッグ・ヒット量産した90年代のデヴィッド・フォスター
2015年11月12日
ジャズ
fox capture planの2015年作品と、dCprG、NHORHM、KING COLUMBIAらfcpと共振するインスト・バンドたち
2015年11月11日
ジェイ・グレイドンとのエアプレイ、チャカ・カーン、尾崎亜美など、80年代サウンドの一翼担ったデヴィッド・フォスター仕事
2015年11月11日
邦楽
福田花音の卒業控えるアンジュルム、大森靖子が手掛けるずんね from JC-WCのシングルなど最旬アイドル盤を紹介!
2015年11月10日
邦楽
悠木碧+竹達彩奈のpetit miladyや楠田亜衣奈、TeamAAの「緋弾のアリア AA」終曲など、最旬のアニメ関連作を紹介
2015年11月09日
洋楽
スカイラークやビル・チャンプリン、ホール&オーツなどいま聴くべき作品を多く生んだ70年代のデヴィッド・フォスター
2015年11月09日
洋楽
ドクター・ドレーの軌跡-本人の盤はもちろんエミネム、ジェイZ、ケンラマの作品までその多彩なる仕事を振り返る
2015年11月05日
洋楽
ブライソン・ティラーやアレン・ストーンら、ドーニクやジ・インターネットと並べて聴きたいオルタナティヴなR&Bいろいろ
2015年10月26日
洋楽
アイザック・ヘイズ(Isaac Hayes)のムーヴメント――本人作やディオンヌとのコラボ、マスカレイダーズら関連盤を紹介(後編)
2015年10月22日
洋楽
アイザック・ヘイズ(Isaac Hayes)のムーヴメント――本人作やサム&デイヴ、チャーメルズら関連盤を紹介(前編)
2015年10月21日
洋楽
ピットブルやリッキー・マーティン、J.Lo、インナなど、入門盤にピッタリなアーバン・ラテン作品を紹介
2015年10月19日
3
4
5
6
7
RANKING
人気記事
昨日
週間
月間
邦楽
中島みゆきさんの歌は一人ひとりの人生に語りかける。町あかりが綴る“時代”“帰省”“ホームにて”“ルージュ”など名曲の魅力
コラム
2025年10月27日
邦楽
Perfume作品購入者にタワレコ限定レシート発行! 20年への想いを込めたコールドスリープ前の特別施策
2025年10月24日
邦楽
朝霧JAM ’25で忌野清志郎 ROCK‘N’ROLL DREAMERSが爆発した! ダイアモンド☆ユカイ、田島貴男、YO-KING、片平里菜らのパフォーマンスをレポ
2025年10月26日
洋楽
オアシス(Oasis)が自分たち自身を更新したライブだった――予想を超える熱狂と祝祭感に満ちた、16年ぶりの来日公演初日レポ
2025年10月27日
邦楽
時代を席巻したNOBODY節の魅力とは? 吉川晃司、アン・ルイス、沢田研二らの名曲を相沢行夫&木原敏雄のデモと聴き比べて再発見
2025年10月22日
邦楽
Perfume作品購入者にタワレコ限定レシート発行! 20年への想いを込めたコールドスリープ前の特別施策
ニュース
2025年10月24日
邦楽
スピッツ『ハチミツ』に見る瞳の詩学 “愛のことば”と「チェンソーマン」から〈自由〉を思考する
2025年10月24日
書籍
これはLUNA SEAのJが経験した本当の話――自伝「MY WAY」から語る、ロックへの信念が手繰り寄せた成功やソロで追求する音楽
2025年10月21日
邦楽
中島みゆきさんの歌は一人ひとりの人生に語りかける。町あかりが綴る“時代”“帰省”“ホームにて”“ルージュ”など名曲の魅力
2025年10月27日
邦楽
朝霧JAM ’25で忌野清志郎 ROCK‘N’ROLL DREAMERSが爆発した! ダイアモンド☆ユカイ、田島貴男、YO-KING、片平里菜らのパフォーマンスをレポ
2025年10月26日
書籍
「職業、吉川晃司」発売! 独特な語録とともに60年の人生を振り返った語り下ろし本
ニュース
2025年10月09日
邦楽
1985年に日本のインディーズで起こったこと――ラフィン、ウィラード、BOØWYメンバーが属したAUTO-MOD、X、ブルーハーツ……
2025年09月30日
邦楽
村八分、浜田省吾、THE YELLOW MONKEY、ゆらゆら帝国……暴動クラブと共鳴する日本のロックンロール盤11枚!
2025年10月07日
邦楽
矢沢永吉が『I LOVE YOU, OK』で見せた勝負師としての顔――松本隆らを迎え、キャロル時代のイメージを刷新したソロデビュー作を再考
2025年10月08日
映画/映像
角野隼斗が華麗なる演奏で1万3,000人を魅了! 映像作品「ピアノ・リサイタル at 日本武道館」でメモリアルな一夜の余韻に浸る
2025年10月01日
人気記事一覧へ
RANKING
人気レビュー
昨日
週間
月間
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
洋楽
テーム・インパラ(Tame Impala)『Deadbeat』パーティーの最高の瞬間が浮かぶ曲ばかり ダンスミュージックに振り切った5年ぶりの新作
2025年10月28日
洋楽
サミー・ヴィルジ(Sammy Virji)『Same Day Cleaning』めちゃくちゃいい! UKガラージを多様なスタイルで蘇らせる急先鋒の2作目
2025年10月28日
邦楽
CRCK/LCKS『まにまに』超スーパーグループが結成10周年! 意外性満載の独創的ポップスが詰まった6年ぶりのアルバム
2025年10月28日
邦楽
moreru『ぼぼくくととききみみだだけけののせせかかいい』闇も痛みも狂気も呑み込み、新たな領域へ突破する正真正銘のオリジナルな音楽
2025年10月28日
邦楽
SARD UNDERGROUND『故障した車』ZARDの音楽観を継承したスタンダードなポップチューンなどが並ぶ、ソロ体制となって初のオリジナル作
レビュー
2025年10月20日
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
2022年07月28日
邦楽
TESTSET『ALL HAZE』砂原良徳ら豪華布陣が〈マシンビートとロックの融合〉をスタイリッシュ&エネルギッシュに鳴らす傑作
2025年10月22日
洋楽
ソユーズ(Soyuz)『KROK』角銅真実も朗読で参加、東欧ベラルーシから生まれた衝撃のブラジリアン桃源郷サウンド
2025年10月24日
邦楽
暴動クラブ『暴動遊戯』ロックスターの風格を纏いながらチャーミングサイドも色濃く出たメジャーデビュー作
2025年10月24日
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
邦楽
SARD UNDERGROUND『故障した車』ZARDの音楽観を継承したスタンダードなポップチューンなどが並ぶ、ソロ体制となって初のオリジナル作
2025年10月20日
邦楽
羊文学『D o n’ t L a u g h I t O f f』オルタナサウンドを封じつつ、初期を彷彿させる曲や疾走感あふれるナンバーで切ない眩しさも聴かせる
2025年10月08日
邦楽
矢沢永吉『I believe』簡素で骨太な矢沢節が炸裂! 森雪之丞、加藤ひさし、寺岡呼人、朝水彼方らが参加した新作でソロデビュー50周年を祝う
2025年09月25日
洋楽
テヤナ・テイラー(Teyana Taylor)『Escape Room』音楽からの引退や離婚など激動を経て、感情的で思慮深い良曲をセラピーのように歌う
2025年09月30日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# Perfume
# OASIS
# 忌野清志郎
# TESTSET
# スピッツ
# Number_i
# LUNA SEA
# J
# V6
# 中島みゆき
Mikiki
特集
ディスクガイド