CLASSICAL
-
アダム・フィッシャー(Adam Fischer)、デュッセルドルフ交響楽団『マーラー:交響曲第9番』立体的な演奏で楽譜上のニュアンスを余すことなく伝える 2020.08.25 Classical
-
新納洋介『献呈』熟練のピアニストがショパンやラフマニノフ、シューマンらの名曲を清新に奏でる 2020.08.24
-
舘野泉(ピアノ)、浦川宜也(ヴァイオリン)『ショーソン:ヴァイオリン、ピアノと弦楽四重奏のための協奏曲』59年の藝大・旧奏楽堂でのライブを収めた秘蔵音源、初CD化! 2020.08.24
-
西脇義訓(指揮)、デア・リング東京オーケストラ『ブルックナー:交響曲第7番(ハース版)』楽員の自発性を信じ独特の空間的・時間的拡がりを演出した名演 2020.08.21
-
バンベルク交響楽団『ブルッフ:交響曲全集』気鋭の指揮者ロバート・トレヴィーノが曲に応じて多彩な表情を引き出す新録音 2020.08.20 Classical
-
BBCウェールズ・ナショナル管弦楽団『キャリン・ユマ:ピアノとオーケストラのための〈交響的協奏曲〉/交響曲第1番〈カルパティカ〉』世界初録音! 哀愁を帯びたロマン派的メロディーを壮大に奏でる 2020.08.07 Classical
-
ジャン・ロンドー、トーマス・ダンフォード(Jean Rondeau, Thomas Dunford)『バリケード~ルイ14&15世時代のヴェルサイユの音楽』当代きってのチェンバリストとリュート奏者が織りなす〈古くも新しい〉世界 2020.08.05 Classical
-
アレクサンドル・ラザレフ(Alexander Lazarev)指揮、日本フィルハーモニー交響楽団『グラズノフ:交響曲 第4番&第5番』豪快さと繊細さを両立した音楽運びが冴える 2020.08.03 Classical
-
斎藤守也『STORIES』レ・フレールの兄がソロ・ピアノで物語の詰まった美しいメロディーを聴かせる 2020.07.20 Classical
-
マールテン・エンゲルチェス(Maarten Engeltjes)他『もうここにはいない~J.S. バッハ:カンタータ集』自身率いるPRJCTアムステルダムとのツアーで好評だったプログラムを再現 2020.07.15 Opera / Vocal
-
ケンブリッジ・キングス・カレッジ合唱団(The Choir Of King's College, Cambridge)『J.S. バッハ:マタイ受難曲』名匠スティーヴン・クレオベリーと響かせた〈白鳥の歌〉 2020.07.14 Opera / Vocal
-
マルタ・アルゲリッチ(Martha Argerich)、小澤征爾『ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第2番、モーツァルト:ディヴェルティメントK136~第1楽章、グリーグ:組曲《ホルベアの時代から》』再び実現した夢の共演を完全収録 2020.07.10 Classical
-
ヤーン=エイク・トゥルヴェ、ヴォックス・クラマンティス(Jaan-Eik Tulve, Vox Clamantis)『キリルス・クレーク:合唱作品集』エストニアの聖歌と旧約聖書を美しい合唱へと昇華した逸品 2020.07.10 Opera / Vocal
-
マレク・ヤノフスキ(Marek Janowski)&ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団『マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」』丁寧な演奏でマスカーニの素晴らしさをじっくり伝える 2020.07.09 Opera / Vocal
-
アンネ=ゾフィー・ムター、ヨーヨー・マ、ダニエル・バレンボイム(Anne-Sophie Mutter, Yo-Yo Ma, Daniel Barenboim)『ベートーヴェン:三重協奏曲、交響曲第7番』夢の共演で大作曲家の生誕250年を祝う 2020.07.09 Classical
-
デイヴィッド・フォスター(David Foster)『Eleven Words』11の言葉をモチーフにした自作中心のピアノ曲集 2020.07.07 Classical
-
務川慧悟『ラヴェル、リスト、J.S. バッハ:ピアノ作品集』国内外で活躍中の若手ピアニストが端正なタッチで紡ぐ名演 2020.07.02
-
『エミール・ギレリス第11集 - ベートーヴェン、ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番』渾身の演奏を堪能できる人気シリーズ第11弾 2020.07.01 Classical
-
スティーヴン・ハフ(Stephen Hough)、ハンヌ・リントゥ(Hannu Lintu)&フィンランド放送交響楽団『ベートーヴェン:ピアノ協奏曲全集』抑制のきいたピアニズムが呼び起こす流麗でありながら力強いベートーヴェン像 2020.06.30 Classical
-
タベア・ツィンマーマン&ハヴィエル・ペリアネス(Tabea Zimmerman & Javier Perianes)『Cantilena』正統派クラシックが得意なヴィオラの名手によるラテン風味の逸品 2020.06.29 Classical