洋楽 ステイト・カウズ(State Cows)『Closed Doors And Open Shores』ヨットロック好きは必聴! スティーヴ・ポーカロらを連想させる演奏に思わずニヤリ レビュー 2025年05月14日
洋楽 バトラー、ブレイク&グラント『Butler, Blake & Grant』元スウェードのバーナード、ティーンエイジ・ファンクラブのノーマンらスーパーグループの初作 レビュー 2025年05月09日
洋楽 ヤング・ガン・シルヴァー・フォックス(Young Gun Silver Fox)『Pleasure』西海岸風ブルーアイドソウルを存分に堪能、美しいファルセットも絶品な1枚 レビュー 2025年05月02日
洋楽 ルーシー・ダッカス(Lucy Dacus)『Forever Is A Feeling』フィービー・ブリジャーズとジュリアン・ベイカーも携わった4作目からは大人の色気が漂う レビュー 2025年04月25日
洋楽 ゲイリー・ケンプ(Gary Kemp)『This Destination』スパンダー・バレエの元メンバーによる3rdソロアルバム 英国ロック好きにはたまらない仕上がり レビュー 2025年03月06日
洋楽 マニック・ストリート・プリーチャーズ(Manic Street Preachers)『Critical Thinking』国民的UKバンドを体現する素晴らしさ キャリアを重ねて蒼さを増すのが凄い レビュー 2025年02月21日
洋楽 ザ・サウンドキャリアーズ(The Soundcarriers)『Through Other Reflections』60sサイケロックをモダナイズしたような仕上がり 英ノッティンガムの4人組による5作目 レビュー 2025年01月28日
洋楽 エマ・ジーン・サックレイ(Emma-Jean Thackray)『Weirdo』ジャズを基調にアフロビートなどを織り込んだ折衷性と濃密なグルーヴを兼ね備えた2nd レビュー 2025年05月22日
クラシック ヘルベルト・フォン・カラヤン&ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(Herbert Von Karajan & Berliner Philharmoniker)『放送録音集成 第1集 ライヴ・イン・ベルリン 1953~1969』帝王の初出録音がてんこ盛りなファン待望BOX! レビュー 2025年05月07日