トップ
コラム
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
インタビュー
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
連載
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
レビュー
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
ニュース
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
人気記事
人気レビュー
すべて
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
コラム記事一覧
ジャンルすべて
その他
CDをスマホで手軽に聴くには? 音源を瞬時に取り込むCDレコやミニプリンターなど推し活にも役立つ便利グッズを紹介
2025年03月18日
クラシック
来日間近の魂揺さぶるチェリスト、ジョヴァンニ・ソッリマ(Giovanni Sollima)による端正で静謐なバッハ“無伴奏チェロ組曲”
2025年03月17日
クラシック
クラリネットの魅力を極める一夜――リッカルド・クロッシーラ&アレッサンドロ・べヴェラリの艶やかな饗宴をヤマハホールで堪能しよう
2025年03月14日
クラシック
これを聴かずにスティーヴ・ライヒ(Steve Reich)は語れない 60年にわたる作品を網羅した27枚組『コレクテッド・ワークス』を開封
2025年03月14日
邦楽
斉藤由貴、歌手デビュー40周年! “卒業”“青春”やファン人気の高い名曲を生まれ変わらせた『水響曲 第二楽章』
2025年03月13日
邦楽
COMPLEX“BE MY BABY”の動画でバズった高校生バンド丸竹夷が多彩な1stアルバムを完成させた!
2025年03月12日
クラシック
ミューザ川崎と東京交響楽団がクラシックの正典を掘り下げる〈名曲全集〉 2025~2026年はジョナサン・ノット指揮のブルックナーやマーラーなど
2025年03月12日
洋楽
ジェスロ・タル(Jethro Tull)が24作目にしてアートロックの最高峰に昇りつめた稀有なアルバム『Curious Ruminant』
2025年03月10日
クラシック
古楽界の巨匠ルネ・ヤーコプス(René Jacobs)が30年ぶりに来日 ビー・ロック・オーケストラとのヘンデル“時と悟りの勝利”公演によせて
2025年03月10日
洋楽
ROTH BART BARON × ティコ(Tycho)対談 新作『Infinite Health』の健康的な制作からデジタルな音への偏愛まで
2025年03月07日
洋楽
ダークなレディー・ガガ(Lady Gaga)が舞い戻る――秘められしカオスと変容を解き放つ新作『MAYHEM』
2025年03月07日
邦楽
八神純子にとって3つの祝祭が重なった〈Season of Songs and Strings~常緑~〉愛知公演、オーケストラ共演の感動を伝えたステージを見て
2025年03月07日
洋楽
中堅と若手アイドルの競演が伝えた台湾音楽の進化――艾怡良(Eve Ai)、晨悠(CHENYO)、洪暐哲(WAJI)、babyMINT出演の〈台湾音市 Vol.2〉をレポ
2025年03月06日
洋楽
カイリー・ミノーグ(Kylie Minogue)待望の来日公演に備えよ! 復活を果たしたパーロフォン時代の6タイトルが再発
2025年03月05日
クラシック
桑原ゆう、楽器自体の音への眼差し――バイオリンや三味線独奏、弦楽アンサンブルで奏でた2枚組『音の声、声の音』を聴く
2025年03月04日
洋楽
パンダ・ベア(Panda Bear)がアニマル・コレクティヴから影響を受ける――サイケポップの多面性を投影したソロ新作
2025年03月03日
洋楽
ザ・マーダー・キャピタル(The Murder Capital)が『Blindness』で貫く理想主義 全ての人にリアルに響く3作目が到着
2025年03月03日
洋楽
ストリートロッカーなビリー・ジョエル(Billy Joel)は好きですか? スティーリー・ダンからクラシックまでが香る『Streetlife Serenade』50周年盤
2025年03月03日
洋楽
カトリエル&パコ・アモロソ(CA7RIEL & Paco Amoroso)の魅力とは? フジロックで初来日するアルゼンチンの異色ヒップホップデュオを紹介
2025年03月02日
邦楽
堂本剛が三浦大知、SKY-HIら豪華5組と共演――.ENDRECHERI.主催フェスが体現するファンクの精神
2025年03月02日
13
14
15
16
17
RANKING
人気記事
昨日
週間
月間
邦楽
全てが人並みに、うまく行きますように。中村一義『金字塔』の歌詞における人生論や祈りを小説家・奥野紗世子が論じる
コラム
2025年08月19日
ジャズ
誰にも似ない演奏、必然的な音を求めて――類家心平が挑んだ初のトランペットソロ作『メタモルフォーゼ』
2025年08月21日
邦楽
藤井 風が“Love Like This”で歌うユニバーサルな愛の物語――『Prema』の先行曲第2弾、その音楽性と歌詞を考察
2025年08月15日
洋楽
アリシア・キーズ(Alicia Keys)の歌声が東京を包み込む――サマソニにも負けない最上級のパフォーマンスを届けた単独公演レポ
2025年08月20日
メタル
【西山瞳の鋼鉄のジャズ女】第91回 BABYMETALは未来へ進む! コラボメタルな新作『METAL FORTH』全曲レビュー!!
2025年08月08日
邦楽
藤井 風が“Love Like This”で歌うユニバーサルな愛の物語――『Prema』の先行曲第2弾、その音楽性と歌詞を考察
コラム
2025年08月15日
邦楽
Netflix「グラスハート」の音楽はなぜ魅力的か? 佐藤健ら演じるバンドTENBLANKのアルバム『Glass Heart』全曲レビューから迫る
2025年07月31日
洋楽
【サマソニ/ソニマニ座談会】フォール・アウト・ボーイ、SixTONES、ミセス、ヒゲダン、aespaらMikiki編集部が絶対に見たい注目アクトを語り合う!
2025年08月15日
邦楽
サマソニ&ソニマニの配信タイムテーブル発表! Official髭男dism、21サヴェージ、電気グルーヴ、PerfumeらのライブをWOWOWでチェック
2025年08月15日
洋楽
電子音楽の奇才ジェイムス・ホールデン(James Holden)は今何を考えているのか――開催目前の〈GLOBAL ARK〉と生成AIについて語る
2025年08月14日
邦楽
Netflix「グラスハート」の音楽はなぜ魅力的か? 佐藤健ら演じるバンドTENBLANKのアルバム『Glass Heart』全曲レビューから迫る
コラム
2025年07月31日
邦楽
山下達郎 初のフジロックを完全レポート! 竹内まりやも“プラスティック・ラブ”で登場、苗場の熱気をセトリとともにお届け
2025年07月27日
邦楽
ブルーハーツ、ブランキー、ミッシェルの貴重なTVパフォーマンスを放送 NHK「ザ・グレイテスト・ヒッツ」が伝説のロックバンドを特集
2025年07月25日
映画/映像
高中正義「70歳を過ぎてさらに忙しくなってきた」 Jフュージョンの世界的人気とアメリカ公演の手応えを語る
2025年08月08日
邦楽
杉山清貴&オメガトライブ“ふたりの夏物語”が流れていた1985年の夏――40周年に振り返る名盤『ANOTHER SUMMER』の魅力
2025年07月25日
人気記事一覧へ
RANKING
人気レビュー
昨日
週間
月間
邦楽
ExWHYZ『iD』80KIDZによるビッグビートやNaoki Itai × MEGのラウドチューンなど、この先に期待したくなる充実ぶり!
レビュー
2025年08月21日
洋楽
SZA『SOS Deluxe: LANA』ケンドリック・ラマーとの“30 For 30”など充実の話題曲を収録 傷心を経て癒しを求める〈ほぼ新作〉
2025年08月21日
洋楽
グウェノー(Gwenno)『Utopia』元ザ・ピペッツの才能がレトロでノスタルジックなポップスを歌うソロ最高傑作
2025年08月21日
洋楽
VA『ロジャー・ニコルス・ソングブック』世界初CD化の曲も多数 生前の本人と共同で選曲した、思いのこもった労作
2025年08月21日
邦楽
新しい学校のリーダーズ『新しい学校のすゝめ』世界で活躍する4人の結成10周年初ベスト 初期の曲から“オトナブルー”、新曲まで収録
2025年08月15日
邦楽
新しい学校のリーダーズ『新しい学校のすゝめ』世界で活躍する4人の結成10周年初ベスト 初期の曲から“オトナブルー”、新曲まで収録
レビュー
2025年08月15日
邦楽
鞘師里保『Too much!』ASOBOiSM、Chocoholic、Sam is Ohmら多彩な作家陣が参加 力強く磨かれた表現で圧倒する6曲入りEP
2025年08月18日
邦楽
裸のラリーズ『拾得 Jittoku ’76』演奏陣は『’77 LIVE』と同じだが、異なる瞬間の美学が轟く
2025年08月19日
洋楽
チェイス・アトランティック(Chase Atlantic)『LOST IN HEAVEN』唯一無二の存在感を放つ、新世代オルタナR&Bを代表する4枚目
2025年02月26日
洋楽
ザ・ブラック・ドッグ(The Black Dog)『My Brutal Life 2』創作の根幹にあるブルータリズムや環境を掘り下げたノンビートの叙情的電子音
2025年08月15日
メタル
聖飢魔II『Season II』デーモン閣下のハイトーンと火花を散らすツインギターに拳を突き上げずにはいられない! 地球デビュー40周年に放つ大教典
レビュー
2025年07月28日
邦楽
新しい学校のリーダーズ『新しい学校のすゝめ』世界で活躍する4人の結成10周年初ベスト 初期の曲から“オトナブルー”、新曲まで収録
2025年08月15日
洋楽
コン・ファンク・シャン『Organized Con Funk Shun』アーシーなグルーヴが剥き出しの幻の1stアルバムが初CD化!
2025年08月05日
邦楽
『YMO LIVE AT THE GREEK THEATRE 08/04/1979』クールでダイナミックなパフォーマンスが観客の興奮を呼び込んだ初海外ライブ
2025年08月06日
邦楽
DA PUMP『BACK 2 DA UNITY』ヒャダインの歌詞が楽しいファンキーソング“SUSHI PARTY”や“おそ松さんのボンバシェー!”など多彩な3年ぶりの新作
2025年08月04日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# 中村一義
# 藤井 風
# BABYMETAL
# TENBLANK
# BILLIE EILISH
# ALICIA KEYS
# SUMMER SONIC
# 西山瞳の鋼鉄のジャズ女
# Cocomi
# 高中正義
Mikiki
コラム