洋楽エレクトロニック/ダンスミュージック クリストフ・ド・ババロン(Christoph De Babalon)『Recurring Horror』90sテクノ黎明期に名を馳せた奇才の未発表音源集! レビュー 2021年01月08日
洋楽ソウル/R&B ディヴィジョン(dvsn)『A Muse In Her Feelings』華やかながら抑制されたスロウR&Bがタイ・ダラー・サインら共鳴者を呼び込む レビュー 2021年01月08日
洋楽エレクトロニック/ダンスミュージック ジョナス・ブルー(Jonas Blue)『EST.1989』日本のファンに向けた新作が証明するサウンドの進化とポップセンスの真髄 コラム 2021年01月07日
洋楽ヒップホップ カレンシー&ハリー・フラウド(Curren$y & Harry Fraud)『The OutRunners』煙たいトラックにレイドバックしたラップが乗る最高品質の逸品 レビュー 2021年01月07日
洋楽エレクトロニック/ダンスミュージック リンクウッド&アザー・ランズ(Linkwood & Other Lands)『Face The Facts』ダンス音楽の鬼才たちが音で編み上げた美しき流れ レビュー 2021年01月06日
洋楽ポップ/ロック ビリー・ジョー・アームストロング(Billie Joe Armstrong)『No Fun Mondays』グリーン・デイのフロントマンがルーツを垣間見せた宅録カヴァー集 レビュー 2021年01月06日
洋楽エレクトロニック/ダンスミュージック ピート・ジョセフ(Pete Josef)『I Rise With The Birds』アフロからエレクトロニック・ソウルまで、多彩な音で進化を刻む レビュー 2021年01月05日
洋楽ヒップホップ インターネット・マネー(Internet Money)『B4 The Storm』LAのプロデューサー集団が故ジュース・ワールドら豪華ゲストを従えデビュー レビュー 2021年01月05日
洋楽 ノーリッシュド・バイ・タイム(Nourished By Time)『The Passionate Ones』OPNも絶賛するボルチモアのベッドルームアーティストによるXL移籍作 レビュー 2025年09月16日
邦楽 『kurayamisaka yori ai wo komete』NUMBER GIRLの影響も薫るオルタナサウンドと他の追随を許さない独自色が痛快な年間ベスト級の名盤 レビュー 2025年09月10日
邦楽 VA『ART-SCHOOL 25th Anniversary Tribute Album “Dreams Never End”』MONOEYES、syrup16g、リーガルリリーらの名カバーで木下理樹のメロディーの美しさを再確認 レビュー 2025年09月09日