洋楽エレクトロニック/ダンスミュージック ゲサフェルスタイン(Gesaffelstein)『Gamma』フレンチエレクトロの逸材が自ら歌い、80s要素を前進させた3作目 レビュー 2024年09月12日
洋楽ポップ/ロック ビーバドゥービー(beabadoobee)『This Is How Tomorrow Moves』リック・ルービン プロデュースでオルタナの息吹が行き渡った成熟の3作目 レビュー 2024年09月12日
洋楽ポップ/ロック キシ・バシ(Kishi Bashi)『Kantos』英語詞と日本語詞を混ぜたダンスアルバム “ラブ・ストーリーは突然に”のシティポップ風カバーが絶品 レビュー 2024年09月11日
洋楽ヒップホップ ステフロン・ドン(Stefflon Don)『Island 54』ロンドン発ジャマイカ系ラッパーの1st M.I.A.を想起させる振る舞いが最高にかっこいい レビュー 2024年09月10日
洋楽ポップ/ロック エンパイア・オブ・ザ・サン(Empire Of The Sun)『Ask That God』サイケでダンサブルなサウンドに祭りの後のような物悲しさを感じる快作 レビュー 2024年09月10日
洋楽ポップ/ロック トーンズ・アンド・アイ(Tones And I)『Beautifully Ordinary』孤独や失意、恐れなどをテーマに多彩なスタイルと七変化する歌声を披露 レビュー 2024年09月10日
洋楽ポップ/ロック デヴィッド・ギルモア(David Gilmour)が辿り着いた、ピンク・フロイド『狂気』以来の傑作を自負する新境地『Luck And Strange』 コラム 2024年09月09日
洋楽ポップ/ロック サム・スミス(Sam Smith)『In The Lonely Hour - 10th Anniversary Edition』10年後の心境で再録した“Stay With Me”や初出ライブなど聴きどころ満載 レビュー 2024年09月09日
ジャズ アンブローズ・アキンムシーレ(Ambrose Akinmusire)『honey from a winter stone』孤高の才能が辿り着いた美しい境地にしてジャズと黒人音楽史を塗り替える超ド級の大作 レビュー 2025年04月14日
邦楽 槇原敬之『Buppu Label 15th Anniversary “Showcase!”』セルフカバーや新録曲、ニューウェーブから昭和歌謡風まで収めた多彩な2枚組ベスト レビュー 2025年03月31日
邦楽 大滝詠一、NIAGARA FALL OF SOUND ORCHESTRAL『B-EACH TIME L-ONG 40th Anniversary Edition』『Complete NIAGARA SONG BOOK』ナイアガラ50周年を機に内容盛り沢山な2作が同時発売 レビュー 2025年03月28日