Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
Mikiki編集スタッフ募集中
  • X
  • facebook
  • Instagram
  • youtube
  • レビュー
    • JAPAN
    • R&B / HIP HOP
    • DANCE / ELECTRONICA
    • POP / ROCK
    • JAZZ
    • CLASSICAL
    • WORLD
    • OTHER
  • インタビュー
  • コラム
  • 連載
  • トピック
TOPジャンル別CLASSICALContemporary
レビュー
  • HANIA RANI Ghosts
    2023.12.07
  • MIGUEL ATWOOD-FERGUSON Les Jardins Mystiques Vol. 1
    2023.11.24
  • TERRY RILEY Terry Riley STANDARDⓈAND -Kobuchizawa Sessions #1-
    2023.11.10
  • 阿部海太郎,武田カオリ HOUSE
    2023.10.13
  • 八木美知依,藤倉大 微美(Bibi)
    2023.05.30
  • Salyu,haruka nakamura 聖者の行進
    2023.04.07
  • 林田直樹 そこにはいつも、音楽と言葉があった
    2023.03.17
  • Yaffle After the chaos
    2023.02.27
  • FRANÇOIS MARDIROSSIAN,THIBAUT CRASSIN Pianisphere Vol.1
    2023.02.24
  • 坂本龍一 12
    2023.01.19
  • DAVID DUNN 天使と昆虫
    2022.12.20
  • TAMARA STEFANOVICH,PIERRE-LAURENT AIMARD 幻影
    2022.12.05
CLASSICALのレビューをもっと見る
トピック
  • 日本在住の巨匠テリー・ライリー(Terry Riley)が新作を10月にリリース 小淵沢録音、ピアノとシンセでジャズスタンダードとオリジナル曲を演奏

    日本在住の巨匠テリー・ライリー(Terry Riley)が新作を10月にリリース 小淵沢録音、ピアノとシンセでジャズスタンダードとオリジナル曲を演奏

    2023.09.05
  • 坂本龍一が71歳で死去 YMO、い・け・な・いルージュマジック、戦メリ、ラストエンペラー、energy flowとBTTB……

    坂本龍一が71歳で死去 YMO、い・け・な・いルージュマジック、戦メリ、ラストエンペラー、energy flowとBTTB……

    2023.04.02
  • 坂本龍一ポップアップショップがタワレコ新宿店で開催中 教授愛用シンセや手書き譜面、写真などの展示も

    坂本龍一ポップアップショップがタワレコ新宿店で開催中 教授愛用シンセや手書き譜面、写真などの展示も

    2023.01.24
  • 「星野源のおんがくこうろん」第8回は日本製リズムマシン808 バンバータやニュー・オーダーのプロデューサー アーサー・ベイカーが出演

    「星野源のおんがくこうろん」第8回は日本製リズムマシン808 バンバータやニュー・オーダーのプロデューサー アーサー・ベイカーが出演

    2022.12.18
  • 「星野源のおんがくこうろん」第7回はジョン・ケージ(John Cage)、スタジオで“4分33秒”を実演

    「星野源のおんがくこうろん」第7回はジョン・ケージ(John Cage)、スタジオで“4分33秒”を実演

    2022.12.10
CLASSICALのトピックをもっと見る
特集
  • インタビュー

    ジョセフィーヌ・スティーヴンソンは「竹取物語」と与謝野晶子をどう結び付けた? 誰も見たことのない新舞台「かぐや」を語る

    2023.11.27
  • コラム

    テリー・ライリー(Terry Riley)がNO MUSIC, NO LIFE.ポスターに登場、撮影レポートをお届け!

    2023.11.12
  • コラム

    ミゲル・アトウッド・ファーガソン(Miguel Atwood-Ferguson)の初アルバムは52曲入りの大作――ブレインフィーダーから放たれた3部作の序章

    2023.11.10
  • コラム

    ECMはヒップホップに愛される? ドレイク × アジマスからATCQ × ジャック・ディジョネットまでサンプリングに注目&解説

    2023.11.09
  • イベント&ライブ・レポート

    渋谷慶一郎による新作アンドロイド対話劇「IDEA」の問題提起――人間とテクノロジーの共存が五感に未知の領域を開いた象徴的パフォーマンス

    2023.11.06
  • コラム

    テリー・ライリー(Terry Riley)が弾く〈スタンダード〉に驚く 音楽家としてのありように触れた新作を聴いて

    2023.10.18
  • インタビュー

    テリー・ライリー(Terry Riley)が明かす、小淵沢録音の新作に込めたジャズへの畏敬の念と新たな居場所=日本への思い

    2023.10.03
  • コラム

    The methods of “avantgarde”, once disseminated. Deutsche Grammophon’s box set “The Avantgarde Series”

    2023.09.01
  • コラム

    ドイツ・グラモフォンが認めた、かつての前衛を聴く――CD21枚組ボックスに集約された〈アヴァン・ギャルド〉シリーズ

    2023.09.01
  • インタビュー

    芥川作曲賞受賞の桑原ゆう、サントリーホール サマーフェスティバルで初演のオーケストラ × 尺八 × 三味線作品“葉落月の段”を語る

    2023.08.14
  • コラム

    オルガ・ノイヴィルト(Olga Neuwirth)をサントリーホールで聴く。時代とジャンルを超え、反骨と政治的視点を持った欧州現代音楽の旗手

    2023.08.11
  • コラム

    Suntory Hall Summer Festival 2023’s Producer Series features Masahiro Miwa: Gamelan weaving “the world’s most beautiful sound”

    2023.07.31
CLASSICALの特集をもっと見る
人気レビュー
  • 昨日
  • 週間
  • 月間
人気レビューをもっと見る
人気記事
  • 昨日
  • 週間
  • 月間
人気記事をもっと見る
スマートフォン版で表示
レビュー
  • JAPAN
  • R&B / HIP HOP
  • DANCE / ELECTRONICA
  • POP / ROCK
  • JAZZ
  • CLASSICAL
  • WORLD
  • OTHER
インタビュー
  • JAPAN
  • R&B / HIP HOP
  • DANCE / ELECTRONICA
  • POP / ROCK
  • JAZZ
  • CLASSICAL
  • WORLD
  • OTHER
コラム
  • コラム
  • イベント&ライブ・レポート
  • ディスクガイド
トピック
  • このサイトについて
  • お知らせ
  • お問合わせ
  • プライバシーステートメント
  • TOWER RECORDS ONLINE
  • TOWER VINYL
  • タワレコTV
  • X
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
Licensed by JASRAC
JASRAC許諾第9032730001Y31018号
ページのトップへ
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2022 Tower Records Japan Inc.
TOP