-
第64回グラミー賞、ジョン・バティステ(Jon Batiste)が最多5冠 主要賞にシルク・ソニック(Silk Sonic)とオリヴィア・ロドリゴ(Olivia Rodrigo)、BTSは受賞逃す
2022.04.04 -
あがた森魚、武川雅寛、OTO、飯塚昌明らの伝説的ユニット雷蔵、唯一作『雷蔵参上』がデラックス盤で再発
2022.02.04 -
台湾の音楽アワード〈金音創作奨〉が開催 電気グルーヴがプレゼンターを務め、9m88やCHAIらがノミネート
2021.10.31 -
レミ・ウルフ(Remi Wolf)、ブラックスターキッズ(BLACKSTARKIDS)など今週リリースのMikiki推し洋楽アルバム/EP7選!
2021.10.15 -
ポール・マッカートニー(Paul McCartney)、フレッド・アゲイン(Fred again..)など今週リリースのMikiki推し洋楽アルバム7選!
2021.04.16
-
インタビュー
百合花(Lilium)の挑戦は続く。伝統音楽 × ロックを奏でるバンドが語る、台湾語の可能性と反グローバリズムの姿勢
2022.12.02 -
コラム
清水靖晃&國本怜と滞空時間のライブで〈アジアン・ソウル空間〉を体験できる〈越境のコンサート・シリーズ Beyond〉最終回
2022.10.13 -
インタビュー
台湾最大のワールドミュージックフェスはなぜ多様な世代と民族を巻き込める? World Music Festival @ Taiwanスーパーバイザーが明かす運営方法
2022.10.07 -
コラム
今〈ワールドミュージック〉はどこへ行く? 大石始が綴る現代的感覚と台湾のフェスWorld Music Festival @ Taiwan
2022.09.18
-
連載
アーケイド・ファイア(Arcade Fire)が5年ぶりの帰還を告げた新曲“The Lightning I, II”など今週の洋楽ベストソング
2022.03.23 -
コラム
OKI’s “Tonkori in the Moonlight” – The compilation album of an Ainu Tonkori player has been released from the London-based label Mais Um
2022.03.11 -
インタビュー
吳金黛(Wu Judy Chin-tai)、グラミーノミネート歴を持つ台湾のプロデューサーがフィールドレコーディングと歩んだキャリア
2022.03.04 -
コラム
OKI『Tonkori In The Moonlight』伝統から実験までが混在、ロンドンのレーベルから登場したアイヌ・トンコリ奏者の刺激的なコンピ
2022.02.28 -
インタビュー
太田いずみ『ハララルデ~与那国のわらべうた~』与那国の人々に寄り添ってきたわらべうた、その魅力に溢れた新作を語る
2022.02.14 -
コラム
藤枝守『ガムラン曼荼羅』匿名性をはらんだ音が響きわたる、全く新たな解釈の静寂としたガムラン世界
2022.02.03 -
連載
ザ・スマイル(The Smile)=トム・ヨーク、ジョニー・グリーンウッド、トム・スキナーの新バンドによる“You Will Never Work In Television Again”など今週の洋楽ベストソング
2022.01.11 -
連載
タワーレコードスタッフが選ぶ2021年洋楽マイベストソング
2021.12.29