ジャズ グレゴア・マレ、ロメイン・コリン&ビル・フリゼール(Gregoire Maret, Romain Collin & Bill Frisell)『Americana』アメリカのルーツ音楽を奥ゆかしいロマンティシズムで彩った傑作 レビュー 2020年07月06日
ジャズ ヨハンナ・ズマー(Johanna Summer)『Schumann Kaleidoskop』シューマンをよく聴き、よく弾いた人にしかできないジャズが溢れるACT初登場盤 レビュー 2020年06月04日
クラシック バンジャマン・アラール(Benjamin Alard)『J.S. バッハ:鍵盤のための作品全集Vol.1』チェンバロとオルガン全作を一人で演奏する壮大なプロジェクト! インタビュー 2019年04月12日
クラシック バルトロメイ・ビットマン(BartolomeyBittmann)『Dynamo』クラシックを超えた世界観 ウィーンフィル等所属のチェリストと多方面で活躍するバイオリニストのユニット レビュー 2019年03月11日
クラシック 米元響子『イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタop.27 全曲~新発見の未完のソナタ ハ長調を含む』 デビュー20周年の節目に初録音&記念リサイタルを開催!! インタビュー 2019年02月27日
ジャズ セシル・マクロリン・サルヴァント(Cécile McLorin Salvant)『Dreams And Daggers』祝グラミー受賞! ジャズ・ヴォーカリストによるライヴ&スタジオ盤2枚組 レビュー 2018年02月20日
クラシック シギスヴァルト・クイケン&ラ・プティット・バンド(Sigiswald Kuijken & La Petite Bande)『J.S.バッハ:教会カンタータ集』10年かけた録音プロジェクトが完結 コラム 2017年10月10日
ジャズ キアラ・パンカルディ(Chiara Pancaldi)『I Walk A Little Faster』ジャズとは自由を表現するもの。イタリアの注目ジャズ・シンガーの、純な胸の内 インタビュー 2017年10月02日
クラシック ジャン=ギアン・ケラス(Jean-Guihen Queyras)『THRACE~トラキアの音楽』新プロジェクト始動! ヨーロッパと中東の伝統音楽と現代音楽を融合 レビュー 2016年09月28日
邦楽 Number_i、藤井 風、aespaら 〈MUSIC AWARDS JAPAN〉ノミネートアーティスト参加のYouTube企画が今夜スタート! タイムスケジュールも公開 ニュース 2025年05月16日
邦楽 Number_i、藤井 風、aespaら 〈MUSIC AWARDS JAPAN〉ノミネートアーティスト参加のYouTube企画が今夜スタート! タイムスケジュールも公開 ニュース 2025年05月16日
邦楽 TK from 凛として時雨『Whose Blue』稲葉浩志(B’z)、suis(ヨルシカ)ともコラボ! エキセントリックかつキャッチーな音世界を深めたソロ5作目 レビュー 2025年05月08日
クラシック ヘルベルト・フォン・カラヤン&ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(Herbert Von Karajan & Berliner Philharmoniker)『放送録音集成 第1集 ライヴ・イン・ベルリン 1953~1969』帝王の初出録音がてんこ盛りなファン待望BOX! レビュー 2025年05月07日