邦楽 MAN WITH A MISSION『Break and Cross the Walls II』布袋寅泰との王道ロックなど先達の影響をマンウィズなりに消化し攻めまくった決定打 レビュー 2022年06月13日
クラシック パトリシア・プティボン(Patricia Petibon)『La traversée』仏オペラ界を象徴する挑戦的な声楽家が国境、時空、感情を〈横断〉して描く物語 コラム 2022年06月09日
クラシック レイフ・オヴェ・アンスネス&マーラー室内管弦楽団(Leif Ove Andsnes & Mahler Chamber Orchestra)『モーツァルト・モメンタム1786:ピアノ協奏曲第23・24番 他』初録音の曲でも類まれな実力を発揮 レビュー 2022年06月07日
洋楽 ノーリッシュド・バイ・タイム(Nourished By Time)『The Passionate Ones』OPNも絶賛するボルチモアのベッドルームアーティストによるXL移籍作 レビュー 2025年09月16日
邦楽 『kurayamisaka yori ai wo komete』NUMBER GIRLの影響も薫るオルタナサウンドと他の追随を許さない独自色が痛快な年間ベスト級の名盤 レビュー 2025年09月10日
邦楽 VA『ART-SCHOOL 25th Anniversary Tribute Album “Dreams Never End”』MONOEYES、syrup16g、リーガルリリーらの名カバーで木下理樹のメロディーの美しさを再確認 レビュー 2025年09月09日