トップ
コラム
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
インタビュー
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
連載
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
レビュー
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
ニュース
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
人気記事
人気レビュー
すべて
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
洋楽
スティングの集大成と呼ぶに相応しい新作は、彼らしい美メロ軸にしたバンド的なアンサンブルと生々しい鳴り音が特徴
レビュー
2016年12月14日
洋楽
アポロ・ブラウンとスカイズーのコンビ作は、シリアスな語りにジリジリ火を灯すジャジーなループ並ぶ一枚
レビュー
2016年12月09日
ジャズ
これぞ大江千里流NYジャズ・ヴォーカルの醍醐味! ベッカ・スティーヴンスやシーラ・ジョーダンら迎えた新作『answer july』
コラム
2016年12月07日
映画/映像
真利子哲也監督メジャー初作品『ディストラクション・ベイビーズ』 柳楽優弥ら実力派俳優の怪演&音楽には向井秀徳
レビュー
2016年12月07日
洋楽
もっともポップでとにかく踊れる! オヴァルが解放的に音と戯れる新作『Popp』に窺える彼流のロマンティシズム
コラム
2016年12月05日
邦楽
FRONTIER BACKYARDは自由な遊び場を手にした―まさかのギターレス! 新編成でのミニ作『FUN BOY'S YELL』リリパをレポ
イベント&ライブ・レポート
2016年12月02日
邦楽
シャムキャッツの全国ワンマンツアー〈君の町にも雨はふるのかい?〉がスタート、新EP収録曲からパフォーマンスを勝手に予想!
田中亮太のマイライフ・アズ・ア・タートル
2016年11月25日
洋楽
キングス・オブ・レオン、モダン・アメリカン・ロックの王道をゆくスケール感と骨太さにジョイ・ディヴィジョン的なポスト・パンク要素ブレンドした新作
レビュー
2016年11月24日
洋楽
微笑みの大歌手、セシリア・トッドが紡ぐ故国ベネズエラへの愛―かの地の豊かな音楽性感じられる楽曲並んだベスト盤を語る
インタビュー
2016年11月24日
邦楽
スカート、キャリア最高到達点を更新する名曲! 黒沢清作品を彷彿とさせるホラーな演出にもドキリな“静かな夜がいい”のMV公開
ニュース
2016年11月22日
洋楽
エミネムがふたたび関与したスカイラー・グレイの新作は、マイク・エリゾンドとマーク・バトソンも参加してシェイディな薄暗さが主役の個性上塗り
レビュー
2016年11月22日
邦楽
スリップノットとのコラボ・ライターをかけたシャウト・コンテストも白熱! Zippoが初参戦した〈KNOTFEST JAPAN〉をレポ
イベント&ライブ・レポート
2016年11月18日
洋楽
摩訶不思議なポップスター、レモン・ツイッグス(The Lemon Twigs)に世界が夢中になる理由――2016年に降り立った〈恐るべき子供たち〉を徹底解説!
コラム
2016年11月16日
ジャズ
グレッチェン・パーラトが語る、ベッカ・スティーヴンス&レベッカ・マーティンと結成したティレリーの初作『Tillery』
インタビュー
2016年11月14日
邦楽
このまま終わると思うの? じゅじゅ、メンバー脱退/新加入を経てのラウドな新シングル“ノロイハジメ”でかける新しい呪い
コラム
2016年11月11日
ジャズ
大林武司はなぜNYで成功した? ホセや黒田卓也も認める逸材、ジャズ・ピアノの王道とモダンなビートが共存した新作を紐解く
インタビュー
2016年11月10日
邦楽
CICADAらしさってなに? 音数や展開を削ぎ落とし、同時代のビートとプロダクションを追求したポップソングの正体
インタビュー
2016年11月09日
邦楽
【tofubeatsの棚の端まで】第44回 砂丘 ~宇多田ヒカル、ソランジュ、CAMPANELLA…マルチネ・イヴェント控えた私の3枚
連載
2016年11月08日
邦楽
三宅純はなぜ世界に羽ばたくことができた? エレガントな鬼才サウンド・クリエイターが明かす、新しい過去と懐かしい未来
インタビュー
2016年11月06日
ジャズ
柏倉隆史にmabanua、石若駿も集結! RM jazz legacyのリーダー守家巧が挑んだピアノ・トリオとジャズ×レゲエの新しい方法論
インタビュー
2016年10月28日
62
63
64
65
66
RANKING
人気記事
昨日
週間
月間
邦楽
Perfumeへの想いを込めたレシート施策、好評につきタワレコ全店に拡大!
ニュース
2025年11月14日
邦楽
安全地帯、1985年の快進撃――玉置浩二と井上陽水の関係や“悲しみにさよなら”収録作『安全地帯IV』を振り返る
連載
2025年11月14日
邦楽
TOMOOが探索した、陰や奥に眠る宝物――2nd『DEAR MYSTERIES』から自身の10代やJ-POPとの距離感を語る
インタビュー
2025年11月13日
邦楽
あなたの知らないコンピCDの世界――代名詞『Now』から癒し系『image』、昭和歌謡『青春歌年鑑』、生活を彩る『Free Soul』まで
連載
2025年11月13日
洋楽
オアシス(Oasis)の再結成ライブで何が起きていた? 16年ぶりの来日公演を現地で目撃したbounce & Mikiki編集部員が語り尽くす
コラム
2025年11月10日
洋楽
オアシス(Oasis)の再結成ライブで何が起きていた? 16年ぶりの来日公演を現地で目撃したbounce & Mikiki編集部員が語り尽くす
コラム
2025年11月10日
邦楽
TOMOOが探索した、陰や奥に眠る宝物――2nd『DEAR MYSTERIES』から自身の10代やJ-POPとの距離感を語る
インタビュー
2025年11月13日
邦楽
Perfumeへの想いを込めたレシート施策、好評につきタワレコ全店に拡大!
ニュース
2025年11月14日
映画/映像
新時代の音楽映画「スプリングスティーン 孤独のハイウェイ」をいま観るべき理由――萩原健太、湯山玲子、高橋芳朗がクロスレビュー
コラム
2025年11月10日
邦楽
安全地帯、1985年の快進撃――玉置浩二と井上陽水の関係や“悲しみにさよなら”収録作『安全地帯IV』を振り返る
連載
2025年11月14日
邦楽
Perfume作品購入者にタワレコ限定レシート発行! 20年への想いを込めたコールドスリープ前の特別施策
ニュース
2025年10月24日
邦楽
松本隆の詞を愛する人々へ――近藤真彦、斉藤由貴、槇原敬之、橋本環奈、宮澤エマ、水谷豊らが歌い継いだ〈風街ぽえてぃっく2025〉初日レポ
イベント&ライブ・レポート
2025年10月17日
邦楽
中島みゆきさんの歌は一人ひとりの人生に語りかける。町あかりが綴る“時代”“帰省”“ホームにて”“ルージュ”など名曲の魅力
コラム
2025年10月27日
邦楽
いまこそ米米CLUBの真髄に触れる! 知られざるサマーポップから過激なソーリー曲まで、デビュー40周年を迎えたバンドの必聴ソングを紹介
連載
2025年10月31日
邦楽
忌野清志郎をNHK「ザ・グレイテスト・ヒッツ」が特集 “雨あがりの夜空に”“スローバラード”などRCサクセション絶頂期や復活時の演奏を放送
ニュース
2025年10月15日
人気記事一覧へ
RANKING
人気レビュー
昨日
週間
月間
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
邦楽
ザ・クロマニヨンズ『JAMBO JAPAN』マーシーがリードボーカルの曲も 甲本ヒロト&真島昌利の無邪気さや瑞々しさがより露わになった18作目
レビュー
2025年10月29日
洋楽
スケーラー(SCALER)『Endlessly』ダークでインダストリアルな世界観はそのままに、2作目にして荒々しい独自のスタイルを追求
レビュー
2025年11月14日
邦楽
阿部薫『完全版 東北セッションズ 1971』誉れ高い71年録音の演奏で即興の美しさに息をのむ
レビュー
2020年11月16日
洋楽
ニーコ・ケース(Neko Case)『Neon Grey Midnight Green』トゥワンギーなギターとバロックポップとも言えるアレンジをたっぷり楽しめる
レビュー
2025年11月14日
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
洋楽
ブリッジ・ドッグ(Bridge Dog)『Auto Fictions』00年代NYやマイブラを想起させるシドニーのインディーポップ
レビュー
2025年11月05日
邦楽
BAND-MAID『SCOOOOOP』強烈な爆発力の8曲から現在の充実ぶりが溢れ出す
レビュー
2025年11月11日
邦楽
ザ・クロマニヨンズ『JAMBO JAPAN』マーシーがリードボーカルの曲も 甲本ヒロト&真島昌利の無邪気さや瑞々しさがより露わになった18作目
レビュー
2025年10月29日
洋楽
パーセルズ(Parcels)『Loved』軽妙なディスコ、厳かなダウンテンポ、耳を奪われるほどのハーモニーに誰もが昇天
レビュー
2025年11月10日
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
邦楽
SARD UNDERGROUND『故障した車』ZARDの音楽観を継承したスタンダードなポップチューンなどが並ぶ、ソロ体制となって初のオリジナル作
レビュー
2025年10月20日
邦楽
ザ・クロマニヨンズ『JAMBO JAPAN』マーシーがリードボーカルの曲も 甲本ヒロト&真島昌利の無邪気さや瑞々しさがより露わになった18作目
レビュー
2025年10月29日
洋楽
ブリッジ・ドッグ(Bridge Dog)『Auto Fictions』00年代NYやマイブラを想起させるシドニーのインディーポップ
レビュー
2025年11月05日
邦楽
矢沢永吉『I believe』簡素で骨太な矢沢節が炸裂! 森雪之丞、加藤ひさし、寺岡呼人、朝水彼方らが参加した新作でソロデビュー50周年を祝う
レビュー
2025年09月25日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# TOMOO
# ハンバート ハンバート
# 朝ドラ
# NHK
# OASIS
# POiSON GiRL FRiEND
# BRUCE SPRINGSTEEN
# moreru
# ACIDMAN
# Rockon Social Club
Mikiki
検索結果