トップ
コラム
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
インタビュー
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
連載
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
レビュー
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
ニュース
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
人気記事
人気レビュー
すべて
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
邦楽
細野晴臣と日本の音楽の半世紀。シャーマン、あるいは風来坊のデビュー50周年によせた考察
コラム
2019年10月31日
映画/映像
映画「グリーンブック」 の魅力を大江千里が解説! 心に〈光が灯る〉黒人ピアニストと白人ドライバーの旅
コラム
2019年02月28日
書籍
AYUO「OUTSIDE SOCIETY あるサイケデリック・ボーイの音楽遍歴」 稀有な体験を糧に唯一無二の視点からのすぐれた音楽論
コラム
2019年02月01日
洋楽
レモン・ツイッグス(The Lemon Twigs)が描く懐かしくも新鮮なファンタジーの世界へようこそ! ミュージカル作『Go To School』を徹底解説
コラム
2018年09月06日
邦楽
般若『話半分』 昭和レコード10年の歴史を振り返りつつ、武道館ワンマンへ向かう気持ちを語った後半戦
インタビュー
2018年04月27日
邦楽
Serph × 細美武士―ジャンルを越えてリスペクトし合う2人が語る、いま音楽家にできること
インタビュー
2018年04月25日
邦楽
折坂悠太『ざわめき』インタビュー いつか教科書に載るポップ・ミュージックを歌う
インタビュー
2018年01月16日
邦楽
新局面を迎えつつある日本のラウド・ロックーJoy Opposites × coldrain、世界を舞台に個性貫く〈勇気〉を語る
インタビュー
2017年11月20日
邦楽
結成15周年を超えてもまだまだ攻める! 本隊に加えてNEENEEやdelofamiliaの新作が立て続く、ORANGE RANGEの周辺作品!!
インタビュー
2017年11月01日
邦楽
WHY@DOLLがONIGAWARAと語る、ほわどる第二章の幕開け飾るセルフ・タイトル作と2人組ユニットの魅力
インタビュー
2017年08月07日
邦楽
徐々に浸透していくUruの豊かな魅力―〈ガンダム〉EDテーマやShingo Suzuki参加曲収めた新シングル“フリージア”を語る
インタビュー
2017年03月06日
洋楽
プリンスの最終作、DOTAMAとthe telephonesリズム隊らによるFINAL FRASHも人気なMikikiレヴュー週間アクセス・ランキング
ニュース
2016年06月07日
邦楽
Rie fu、レトロ&エキゾティックなムードがいい塩梅に溶け合った楽曲揃う〈OUTSIDE〉がテーマの10周年記念アルバム第2弾
レビュー
2016年05月16日
邦楽
片平里菜、頼もしき先輩たちと紡いだ多様な〈女性の歌〉で聴き手の心射貫く新アルバム『最高の仕打ち』を語る
インタビュー
2016年02月03日
メタル
ブロック・パーティやメルヴィンズの圧巻のステージ、ミステリー・ジェッツやドーターは新曲も! HCW充実の2日間をレポ
連載
2015年11月27日
洋楽
グレイトフル・デッドの長く奇妙な旅 / Grateful Dead’s Long, Strange Trip
Keith's Counterpoint
2015年07月12日
邦楽
豊崎愛生、つじあやのが手掛けたR&Rと蔡忠浩によるレゲエに夏をギュッと詰め込んだ新シングル!
インタビュー
2015年07月08日
邦楽
ヴィヴィッドな彩色が施された石崎光ワークスを紹介!―Rie fu 『I』 Part.2
コラム
2014年12月02日
邦楽
Rie fu 『I』 Part.1
インタビュー
2014年12月01日
邦楽
まだまだいるよ! ダンスフロアへ導いてくれるクリエイターたち
ディスクガイド
2014年09月05日
1
2
3
RANKING
人気記事
昨日
週間
月間
邦楽
TOMOOが探索した、陰や奥に眠る宝物――2nd『DEAR MYSTERIES』から自身の10代やJ-POPとの距離感を語る
インタビュー
2025年11月13日
邦楽
「ばけばけ」主題歌は現代を生きる人々に寄り添う――ハンバート ハンバート“笑ったり転んだり”を朝ドラの物語とともに考察
コラム
2025年11月11日
洋楽
オアシス(Oasis)の再結成ライブで何が起きていた? 16年ぶりの来日公演を現地で目撃したbounce & Mikiki編集部員が語り尽くす
コラム
2025年11月10日
邦楽
Tommy february6がなぜ再び人気に? 海外の若者や個性派アーティストを魅了するリバイバルの理由
コラム
2025年02月25日
映画/映像
新時代の音楽映画「スプリングスティーン 孤独のハイウェイ」をいま観るべき理由――萩原健太、湯山玲子、高橋芳朗がクロスレビュー
コラム
2025年11月10日
洋楽
オアシス(Oasis)の再結成ライブで何が起きていた? 16年ぶりの来日公演を現地で目撃したbounce & Mikiki編集部員が語り尽くす
コラム
2025年11月10日
邦楽
moreruに那倉太一が聞く地獄のような日本社会での闘争、あるいはパンクであること
インタビュー
2025年11月07日
映画/映像
新時代の音楽映画「スプリングスティーン 孤独のハイウェイ」をいま観るべき理由――萩原健太、湯山玲子、高橋芳朗がクロスレビュー
コラム
2025年11月10日
邦楽
TOMOOが探索した、陰や奥に眠る宝物――2nd『DEAR MYSTERIES』から自身の10代やJ-POPとの距離感を語る
インタビュー
2025年11月13日
邦楽
Tommy february6がなぜ再び人気に? 海外の若者や個性派アーティストを魅了するリバイバルの理由
コラム
2025年02月25日
邦楽
忌野清志郎をNHK「ザ・グレイテスト・ヒッツ」が特集 “雨あがりの夜空に”“スローバラード”などRCサクセション絶頂期や復活時の演奏を放送
ニュース
2025年10月15日
邦楽
Perfume作品購入者にタワレコ限定レシート発行! 20年への想いを込めたコールドスリープ前の特別施策
ニュース
2025年10月24日
邦楽
Perfumeが『ネビュラロマンス 後篇』で極めたレトロフューチャーな世界 コールドスリープ前の3人が残した傑作をクロスレビュー
コラム
2025年10月14日
邦楽
松本隆の詞を愛する人々へ――近藤真彦、斉藤由貴、槇原敬之、橋本環奈、宮澤エマ、水谷豊らが歌い継いだ〈風街ぽえてぃっく2025〉初日レポ
イベント&ライブ・レポート
2025年10月17日
邦楽
中島みゆきさんの歌は一人ひとりの人生に語りかける。町あかりが綴る“時代”“帰省”“ホームにて”“ルージュ”など名曲の魅力
コラム
2025年10月27日
人気記事一覧へ
RANKING
人気レビュー
昨日
週間
月間
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
邦楽
音速ライン『淡々粛々』彼らならではの瑞々しさが全開で歓喜せずにいられないデビュー20周年作
レビュー
2025年11月13日
邦楽
山口美央子『LOVE & SALT』松武秀樹プロデュースでエキゾな神秘的シンセポップやダンサブルな曲、バレアリックなバラードなどを歌う
レビュー
2025年11月13日
洋楽
グランドブラザーズ(Grandbrothers)『Elsewhere』クラシック × 電子音楽の人気デュオがアナログシンセやドラムマシーンを取り入れた新境地
レビュー
2025年11月13日
ジャズ
アルファ・ミスト(Alfa Mist)『Roulette』現代UKジャズの重要人物がディストピア世界を流れるグルーヴやラップで物語として表現
レビュー
2025年11月13日
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
洋楽
ブリッジ・ドッグ(Bridge Dog)『Auto Fictions』00年代NYやマイブラを想起させるシドニーのインディーポップ
レビュー
2025年11月05日
洋楽
ブラック・リップス(Black Lips)『Season Of The Peach』ローファイでサイケな音が新鮮 遊び心満載でリピート必至の中毒作
レビュー
2025年11月07日
邦楽
ザ・クロマニヨンズ『JAMBO JAPAN』マーシーがリードボーカルの曲も 甲本ヒロト&真島昌利の無邪気さや瑞々しさがより露わになった18作目
レビュー
2025年10月29日
洋楽
ロシェル・ジョーダン(Rochelle Jordan)『Through The Wall』ハウスやUKGを妖艶な歌でクールに滑走する魅惑のダンスミュージック集
レビュー
2025年11月07日
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
邦楽
SARD UNDERGROUND『故障した車』ZARDの音楽観を継承したスタンダードなポップチューンなどが並ぶ、ソロ体制となって初のオリジナル作
レビュー
2025年10月20日
邦楽
ザ・クロマニヨンズ『JAMBO JAPAN』マーシーがリードボーカルの曲も 甲本ヒロト&真島昌利の無邪気さや瑞々しさがより露わになった18作目
レビュー
2025年10月29日
邦楽
矢沢永吉『I believe』簡素で骨太な矢沢節が炸裂! 森雪之丞、加藤ひさし、寺岡呼人、朝水彼方らが参加した新作でソロデビュー50周年を祝う
レビュー
2025年09月25日
洋楽
ブリッジ・ドッグ(Bridge Dog)『Auto Fictions』00年代NYやマイブラを想起させるシドニーのインディーポップ
レビュー
2025年11月05日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# moreru
# 米米CLUB
# 聴いたことのない旧譜は新譜
# サブスク解禁
# Chara
# Rockon Social Club
# 男闘呼組
# 中島みゆき
# KENDRICK LAMAR
# KISS
Mikiki
検索結果