ジャズ セバスチャン・ロックフォード&キット・ダウンズ(Sebastian Rochford & Kit Downes)『A Short Diary』物語を囁き合うような慎ましく温かい音楽 レビュー 2023年03月20日
洋楽 ミレイア・エスペルト(Mireia Espelt)『Elegia』心の声を曲にするカタルーニャのシンガーソングライター 聖歌やジャズ、フォークなど幅広い局長と美しいピアノ レビュー 2023年03月14日
クラシック サイモン・キャラハン(Simon Callaghan)『ロマンティック・ピアノ・コンチェルト・シリーズ Vol.85 ~カール・ライネッケ:ピアノ協奏曲集』壮大な音楽が広がり、爽快なメロディーの余韻は冷めやらない レビュー 2023年03月13日
邦楽 【fhánaのわんだふるレコメン紀行】第78回 音楽を愛し楽しむ年――towanaがDweet & Kenichiro Nishihara、クレア・ロージンクランツ(Claire Rosinkranz)、XGを紹介 連載 2023年03月10日
クラシック ニコラ・スタヴィ(Nicolas Stavy)『ショスタコーヴィチ:日の目を見た作品集』ショスタコーヴィチ自身の編曲による交響曲第14番“死者の歌”を世界初録音 レビュー 2023年03月10日
邦楽 Number_i、藤井 風、aespaら 〈MUSIC AWARDS JAPAN〉ノミネートアーティスト参加のYouTube企画が今夜スタート! タイムスケジュールも公開 ニュース 2025年05月16日
邦楽 Number_i、藤井 風、aespaら 〈MUSIC AWARDS JAPAN〉ノミネートアーティスト参加のYouTube企画が今夜スタート! タイムスケジュールも公開 ニュース 2025年05月16日
クラシック ヘルベルト・フォン・カラヤン&ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(Herbert Von Karajan & Berliner Philharmoniker)『放送録音集成 第1集 ライヴ・イン・ベルリン 1953~1969』帝王の初出録音がてんこ盛りなファン待望BOX! レビュー 2025年05月07日
邦楽 TK from 凛として時雨『Whose Blue』稲葉浩志(B’z)、suis(ヨルシカ)ともコラボ! エキセントリックかつキャッチーな音世界を深めたソロ5作目 レビュー 2025年05月08日
クラシック ヘルベルト・フォン・カラヤン&ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(Herbert Von Karajan & Berliner Philharmoniker)『放送録音集成 第1集 ライヴ・イン・ベルリン 1953~1969』帝王の初出録音がてんこ盛りなファン待望BOX! レビュー 2025年05月07日