-
レビュー
トミ・マルム(Tomi Malm)『Coming Home』スティーヴ・ルカサーらと蘇らせるAOR黄金期の空気感
POP / ROCK2021.02.24 -
インタビュー
小林香織『NOW and FOREVER』研究家気質のサックス奏者が探ったインスト音楽の可能性、その結晶
JAPAN2021.02.22 -
レビュー
for instance『door that wind』白井良明やオータコージの新バンドが〈カオスでいこう!〉を合言葉に鳴らすインスト
JAPAN2021.02.16 -
レビュー
ジェフ・トゥイーディー(Jeff Tweedy)『Love Is The King』ウィルコのフロントマンが処方する鎮静効果の高い音
POP / ROCK2021.02.12 -
レビュー
ドライヴ・バイ・トラッカーズ(Drive-By Truckers)『The New OK』ラモーンズのカヴァーなどで醸成される不穏なムード
POP / ROCK2021.02.02 -
レビュー
LITTLE CREATURES『30』30周年を迎えても変わらず飄々と追求するミニマルでオーガニックなグルーヴ
JAPAN2021.02.01 -
レビュー
フラワーカンパニーズ『36.2℃』平熱なタイトルと裏腹の高体温な歌たちで主張する31年目のリアル
JAPAN2021.01.19 -
レビュー
イノトモ『丘の向こう』星野源らを支える伊賀航とおおはた雄一がプロデュース 夢想的な感触を湛えたノスタルジックな音
JAPAN2021.01.14 -
レビュー
ラリー・ジョン・マクナリー(Larry John McNally)『I Rise Up』ピーター・ゴールウェイのプロデュースでコク深い曲を聴かせる日本先行作
POP / ROCK2021.01.12 -
コラム
映画「エポックのアトリエ 菅谷晋一がつくるレコードジャケット」ザ・クロマニヨンズやOKAMOTO'Sら仕事仲間の証言を交え独創性を炙り出すドキュメンタリー
OTHER2021.01.08 -
インタビュー
SHIG、クールなやさぐれ感漂う福岡のシンガーがデビュー作をプロデューサー吉田次郎と語り合う
JAZZ2021.01.04 -
レビュー
鬼束ちひろ『HYSTERIA』古いデモテープのなかで眠っていたメロディーに新たな命を吹き込んだ、懐かしく新鮮な一作
JAPAN2020.12.22 -
レビュー
渚にて『ニューオーシャン』美しき歪みを湛えたサイケの海で、気ままにまったりと溺れる
JAPAN2020.12.17 -
レビュー
寺尾紗穂『わたしの好きなわらべうた2』日本の伝統的な唄を大胆にアレンジして新鮮な響きを引き出す至芸
JAPAN2020.12.16 -
レビュー
THE COLLECTORS『別世界旅行 ~A Trip in Any Other World~』真島昌利も助力惜しまず このロックで苦境を突き破ろうぜ!
JAPAN2020.12.15 -
レビュー
エディ・チャコン(Eddie Chacon)『Pleasure, Joy And Happiness』ジョン・キャロル・カービーとのDIYなメロウ・ソウルで沈黙を破る
POP / ROCK2020.12.11 -
インタビュー
小西真奈美『Cure』4人のクリエイターと表現したシンガー/ソングライターとしての等身大
JAPAN2020.12.08 -
レビュー
三宅伸治 & The Spoonful『Welcome Home』和気藹々とした空気を真空パックしたあったかいロックンロール
JAPAN2020.11.30 -
レビュー
真心ブラザーズ『Cheer』こんなご時世だからポジティヴな感情を引き起こす音楽があればいいじゃないか!
JAPAN2020.11.09 -
インタビュー
T字路s『BRAND NEW CARAVAN』かつてない状況を反映して全力で歌い奏でた新作を語る
JAPAN2020.11.04