-
インタビュー
AK-69『LIVE:live』困難に直面しながらも己の本質を問い直したキングが新作で表現したものとは?
JAPAN2020.08.05 -
インタビュー
崇勲『素通り』 環境の変化にも浮かれることのない〈2代目モンスター〉が新作に綴った嘘のない気持ち
JAPAN2019.05.28 -
インタビュー
TSUBAME『THE PRESENT』 TOKYO HEALTH CLUBのビートメイカーが自身の現在を刻んだ初のソロ・アルバム
JAPAN2019.05.08 -
インタビュー
18scott×SUNNOVA『4GIVE4GET』 気鋭のラッパーとビートメイカーが手を組んだ、このタッグならではの化学反応とは?
JAPAN2019.01.09 -
コラム
pinokoやillmoreのリリースが続く注目レーベル、Chilly Sourceって何だ?
JAPAN2018.11.07 -
インタビュー
JABBA DA FOOTBALL CLUB『FUCKING GOOD MILK SHAKE』 持ち前のアプローチに新たなチャレンジの加わったカラフルな新作!
JAPAN2018.04.13 -
インタビュー
吉田凜音『STAY FOOL!!』 さまざまな動きを経て選び取った表現手段は〈ラップ〉、みずからをコンセプトに改めましての新作が到着!
JAPAN2017.09.01 -
インタビュー
KREVAが描く『嘘と煩悩』とは? AKLOや増田有華を招き、メロウ&柔らかなトーンで〈いまの俺〉表した新アルバムを語る
JAPAN2017.02.09 -
インタビュー
タリブ・クウェリやエミ・マイヤーらも参加! DJ OKAWARIが流麗なビートで音楽と日常、人と人を繋ぐ新作『Compass』を語る
JAPAN2017.01.12 -
インタビュー
MU-STARS、7年ぶり新作『いくつかのはなし』完成記念! 藤原大輔が敬愛するスチャダラパーのBoseと語る、いくつかのはなし
JAPAN2016.07.12 -
レビュー
FINAL FRASH 『FINAL FRASH』 the telephonesのリズム隊とDOTAMAらから成る新バンド、ファンク感が肝の初ミニ作
JAPAN2016.06.01 -
レビュー
祀SP 『PERFECT WORLD』 DINARY DELTA FORCEメンバーの初ソロ作はDLIP印のトラックが印象的な煙たい一枚
JAPAN2016.05.16 -
レビュー
Funkymic 『MIC SENSE NICE』 ダーティーさや歪さ求めたような初ソロ作はルーズなようでタイトなラップがファンキー
JAPAN2016.05.10 -
レビュー
バニラビーンズ 『バニラビーンズV』 松井寛製ディスコ曲やユーロ・ポップなどポップ感押し出した、解散かけたメジャー復帰作
JAPAN2016.03.09 -
レビュー
あっこゴリラ 『TOKYO BANANA』 元HAPPY BIRTHDAYのドラマーによる劇的なラップ・オペラも含むカオスな初ソロ作
JAPAN2016.02.26 -
レビュー
KUTS DA COYOTE 『GLOW IN THE DARK』 MARIAら参加、中毒性と不気味さが心地良く〈話芸〉も興味深い新作
JAPAN2016.02.16 -
レビュー
tofubeats 『POSITIVE REMIXES』 ヤスタカやillicit tsuboiらリミキサー陣の仕事も◎なリミックス盤
JAPAN2016.02.05 -
レビュー
ラブリーサマーちゃん 『#ラブリーミュージック』 軽やかで純粋なポップセンスの発露が興味深い初アルバム
JAPAN2015.12.24 -
レビュー
ボンジュール鈴木 『Lollipop シンドローム』 通好みの音&ウィスパー・ヴォイスが生む独特の雰囲気が◎な新EP
JAPAN2015.12.22 -
レビュー
YYoYY 『わいわいおーわいわい』 SeihoやDE DE MOUSEら参加、医師2人と猫から成るユニットのLHW?からの初作
JAPAN2015.12.17