ジャズ ココロコ(Kokoroko)『Tuff Times Never Last』西アフリカディスコに敬意を表したナンバー、ナイジェリアのアゼケルとの共演曲など国籍不問なグルーヴを展開 レビュー 2025年08月29日
ジャズ フジロック出演も控えるジョー・アーモン・ジョーンズ(Joe Armon-Jones)、ダブとジャズを融合させた『All The Quiet (Part II)』に込めた意志 コラム 2025年07月04日
洋楽 エマ・ジーン・サックレイ(Emma-Jean Thackray)『Weirdo』ジャズを基調にアフロビートなどを織り込んだ折衷性と濃密なグルーヴを兼ね備えた2nd レビュー 2025年05月22日
ジャズ ジョー・アーモン・ジョーンズ(Joe Armon-Jones)がダブ/レゲエを駆使した『All The Quiet (Part I)』 2部作の前編で描く幻想的な物語とは? コラム 2025年04月01日
洋楽 シークレット・ナイト・ギャング(Secret Night Gang)『Belongs On A Place Called Earth』UKジャズ~ブリットファンクの文脈にも置ける演奏のダイナミズム光る新作 レビュー 2023年06月29日
洋楽 ザ・フー(The Who)『Live At The Oval 1971』3万5千人が目撃したライブの音源が初公式リリース 『Who’s Next』周辺曲はやはり最高 レビュー 2025年09月17日
洋楽 ウォーター・フロム・ユア・アイズ(Water From Your Eyes)『It’s A Beautiful Place』アートポップの美が痛快で気持ちよく、ノイジーな滋養に耽溺 レビュー 2025年09月17日
洋楽 フレディ・ギブス&ジ・アルケミスト(Freddie Gibbs & The Alchemist)『Alfredo 2』アンダーグラウンドを代表する2人のタッグ作第2弾 親日家らしい日本要素をフィーチャー レビュー 2025年09月12日