-
コラム
yuma yamaguchi『NotAnArtist』ポスト・クラシカルと電子音楽の狭間でポップを探求した新作を全曲レビュー
JAPAN2021.04.08 -
連載
新しい学校のリーダーズ、サニーデイ・サービス、Yung Kiss、宇宙団……Mikiki編集部員が今週オススメの邦楽曲
JAPAN2021.03.02 -
連載
タワレコ新宿店スタッフが選ぶ2020年マイ・ベスト・レコード
POP / ROCK2020.12.30 -
コラム
【OPUS OF THE YEAR 2020】bounce編集部の選ぶ2020年の100枚・後編
JAPAN2020.12.28 -
レビュー
ラブリーサマーちゃん『THE THIRD SUMMER OF LOVE』マンチェからブリット・ポップ、ローファイまで通過したバンド・サウンドで闊達に歌う
JAPAN2020.10.16 -
トピック
ラブリーサマーちゃん、STUTS、岩本清顕など今週リリースのMikiki推し邦楽アルバム/EP7選!
JAPAN2020.09.16 -
インタビュー
ラブリーサマーちゃん『THE THIRD SUMMER OF LOVE』濃密な自分自身をバンド・サウンドで鳴らした原点回帰の新作を語る!
JAPAN2020.09.15 -
トピック
テイラー・スウィフト、PEDRO、安藤裕子が表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉441号発行
JAPAN2020.08.20 -
連載
No Lie-Sense、c l y n、湯木慧、舐達麻……Mikiki編集部員が今週オススメの邦楽曲
JAPAN2020.08.04 -
レビュー
上坂すみれ『NEO PROPAGANDA』〈2020年のすみぺも快調!〉とプロパガンダする見事なアルバム
JAPAN2020.01.23 -
レビュー
泉まくら 『as usual』 STUTS、ラブリーサマーちゃんら参加。極上のメロウ・ビーツをブルーに塗り替える
JAPAN2019.08.05 -
So Sorry,Hobo梶原笙の「聴きました」「読みました」「書きました」「そうですか」
第7回「ちょうどよいかなしさでお願いします」
JAPAN2019.07.05 -
コラム
ナイト・フラワーズが奏でるシューゲイザー/ドリーム・ポップが琴線に触れまくる理由
POP / ROCK2018.04.18 -
インタビュー
PELICAN FANCLUBとラブリーサマーちゃんが音楽をやる理由は? 〈憑依型〉の2人によるオリジナリティーの意味を巡る対話
JAPAN2017.06.23 -
インタビュー
女子大生SSWラブリーサマーちゃん、この5年間の音楽的&精神的な〈思春期〉封じ込めたカラフルな初作『LSC』を語る
JAPAN2016.11.04 -
トピック
KANDYTOWN、REOL、PassCodeが表紙! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉396号発行
JAPAN2016.10.25 -
連載
速報! 〈タワレコメン〉会議リポート 2016年11月度・邦楽編:yahyel、ラブリーサマーちゃんら4組を観て聴いてチェック!
JAPAN2016.10.13 -
レビュー
宇宙ネコ子 『日々のあわ』 ラブリーサマーちゃんとのコラボも話題のユニット、入江陽やtsvaciら全曲で歌い手招いた初作
JAPAN2016.09.27 -
レビュー
the peggies 『NEW KINGDOM』 女子のキラキラしたロック魂全開、注目ガールズ・バンドの初フル作
JAPAN2016.01.04 -
レビュー
ラブリーサマーちゃん 『#ラブリーミュージック』 軽やかで純粋なポップセンスの発露が興味深い初アルバム
JAPAN2015.12.24