-
レビュー
思い出野郎Aチーム『Parade』ニューソウル、ディスコ、ゴスペルなどをモダンに解釈したグルーヴ感際立つ4作目
JAPAN2023.07.25 -
コラム
【夏フェスを聴こう!’23】MIGHTY CROWN、フー・ファイターズ(Foo Fighters)らが今年の夏を熱くする! 出演アクトを作品とともに紹介
JAPAN2023.06.26 -
連載
【RYUTist宇野友恵の「好き」よファルセットで届け!】第23回 うまいメシには理由あり。増田薫さんの「いつか中華屋でチャーハンを」から食の歴史に思いを馳せました
OTHER2023.06.24 -
トピック
ODOLA『Grooovin’ Blue』にLIBRO、TAMTAM Kuro、%C、思い出野郎 長岡、Funky Dらが参加 元CICADA城戸あき子との新曲MVも公開
JAPAN2020.08.28 -
レビュー
chelmico『maze』かさぶたを食った幼少期があるから、いまの自分がある。
JAPAN2020.08.25 -
トピック
YOUR SONG IS GOODと思い出野郎Aチームのオンライン・ライブ上映が今週末に開催!
JAPAN2020.05.29 -
コラム
【特集:OPUS OF THE YEAR 2019】bounce編集部の選ぶ2019年の100枚・後編
JAPAN2019.12.26 -
レビュー
思い出野郎Aチーム 『Share the Light』 時代の暗さが際立たせるバンドのメッセージ。光を分け合い、パーティーを続けよう
JAPAN2019.10.16 -
インタビュー
思い出野郎Aチームは血の通ったソウルで明日を照らす――彼らが新作で向き合った、今、鳴らすべき音と言葉
JAPAN2019.09.25 -
トピック
思い出野郎Aチーム、向井太一、リアム・ギャラガーが表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉431号発行
JAPAN2019.09.20 -
インタビュー
思い出野郎Aチーム『楽しく暮らそう』 バンドが勢いづくなか、みずからのモードに忠実に鳴らされる僕らのソウル・ミュージック!
JAPAN2018.09.05 -
トピック
ホワイ・ドント・ウィー、fox capture plan、STUTSが表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉418号発行
JAPAN2018.08.20 -
レビュー
Negicco 『MY COLOR』 堂島孝平やユアソン、冨田恵一ら多彩な作家陣の手でさらに究まるハーモニー
JAPAN2018.08.08 -
レビュー
chelmico “OK, Cheers!”“BANANA” 今年来ること間違いナシ!な二人の陰陽別れた配信リリース2曲
JAPAN2018.05.16 -
レビュー
VIDEOTAPEMUSIC 『ON THE AIR』 思い出野郎Aチームのメンバーやcero荒内らが参加、幽玄な雰囲気の涅槃音楽集
JAPAN2017.11.24 -
インタビュー
シーンを跨いで拡散する所属アーティストの記名性――その出所を、レーベルの主宰者・角張渉への取材から探る
JAPAN2017.09.25 -
インタビュー
思い出野郎Aチーム『夜のすべて』 ポップ・ミュージックとして成立するソウル~ファンクで描いた、ウィークエンドの夜の物語
JAPAN2017.08.28 -
トピック
BAD HOP、長渕剛、アップアップガールズ(仮)が表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉406号発行
JAPAN2017.08.21 -
トピック
思い出野郎AチームがEMCとasuka ando迎えたファンキー&ラヴァーズな7インチ・シングル“ミラーボールの神様”の音源公開
JAPAN2016.02.10 -
コラム
G.RINA、時代映したサウンドの刺激を求める向きに応えつつ心地良い美しさと示唆に溢れた傑作『Lotta Love』
JAPAN2015.11.25