-
レビュー
椎名亮輔「梨の形をした30の言葉 エリック・サティ箴言集」残された膨大な〈言葉〉や文献からサティの本質を読み解く珠玉の一冊
OTHER2022.07.14 -
レビュー
細野晴臣『omni Sight Seeing』架空であると同時に現実世界に通じてもいる〈音の観光旅行〉へようこそ
JAPAN2020.11.04 -
レビュー
Ky(キィ) 『Désespoir agréable』 6枚目のアルバムはサティにぴったりと寄り添うサクソフォンが印象的な1枚
JAZZ2017.01.26 -
インタビュー
バロック古楽器+邦楽器の楽団・アンサンブル室町、ダンスや日本舞踊交えた多様な陣営でエリック・サティに挑む公演を語る
CLASSICAL2016.10.20 -
レビュー
高橋アキ 『高橋アキ プレイズ エリック・サティ 3』 サティ生誕150年の今年リリースの第3弾はさらなる深みへ!
JAPAN2016.10.03 -
インタビュー
実力派ピアニスト、青木美樹が奏でる近代フレンチ名曲―プーランクやサティなど1920年代パリ薫る3作目『Melancolie』を語る
CLASSICAL2016.09.27 -
レビュー
オルガ・シェプス 『エリック・サティ:ピアノ作品集』 最新録音は生誕150年迎えたエリック・サティ代表作を収録
CLASSICAL2016.08.12 -
レビュー
イェローン・ファン・フェーン 『Satie: Complete Piano Music』 サティ生誕150周年 オランダのミニマル・ピアニストによる全集
CLASSICAL2016.08.02 -
レビュー
ジャン=イヴ・ティボーデ 『エリック・サティ:ソロ作品全集+連弾曲集』 サティによる独奏ピアノ曲を紐解く6枚組
CLASSICAL2016.05.10 -
レビュー
キム・カシュカシャン他 『Morton Feldman:Rothko Chapel』 米ロスコ・チャペルの空間を音楽で体現した一枚
CLASSICAL2016.01.29 -
コラム
「サティ・スフィクション - エリック・サティとともに歩む」 変わり者と称された作曲家の足跡辿るドキュメンタリー映像
OTHER2015.11.20 -
レビュー
高橋アキ 『高橋アキ プレイズ エリック・サティ 2』 前作に続き銘器ファツィオーリで奏でる濁りない音色が◎
CLASSICAL2015.10.26 -
イントキブログ
エリック・サティ演奏会〈TOUCH OF CLASSIC-SATIE-〉に向けて、出演者をじっくりご紹介! その2
CLASSICAL2015.09.23 -
イントキブログ
エリック・サティ演奏会〈TOUCH OF CLASSIC-SATIE-〉に向けて、出演者をじっくりご紹介! その1
CLASSICAL2015.09.21 -
イントキブログ
エリック・サティ演奏会〈TOUCH OF CLASSIC-SATIE-〉に向けて、おススメのDVDとCDはこちら!
CLASSICAL2015.09.17 -
レビュー
チリー・ゴンザレス 『Re-Introduction Etudes』 〈誰もが楽しく弾ける〉という機能性も携えたピアノ練習曲集
JAZZ2015.09.14 -
イントキブログ
intoxicateが開催するエリック・サティ演奏会〈TOUCH OF CLASSIC-SATIE-〉さらに3名のアーティストが出演!
OTHER2015.08.07 -
レビュー
ホス・オキニェナ 『サイレンス~サティ:ピアノ作品集』 凛とした響きやタッチの絶妙さで聴かせるピアノ作品集
CLASSICAL2015.07.08 -
コラム
〈エリック・サティとその時代展〉にみるサティの超時代性――西洋音楽に多大な影響与えた異端児の真意を〈観る〉展覧会
OTHER2015.07.07 -
イントキブログ
イントキシケイトがお届けするエリック・サティ演奏会〈TOUCH OF CLASSIC-SATIE-〉チケット本日発売です!!
OTHER2015.07.01