-
コラム
【OPUS OF THE YEAR 2020】bounce編集部の選ぶ2020年の100枚・前編
JAPAN2020.12.28 -
レビュー
マシン・ガン・ケリー(Machine Gun Kelly)『Tickets To My Downfall』エモ・ラップを経て辿り着いた異色のポップ・パンク作
POP / ROCK2020.11.13 -
連載
今週の洋楽ベスト・ソング5 ビーバドゥービー(beabadoobee)の痛快ギター・ポップ“Care”など
POP / ROCK2020.07.17 -
連載
今週の洋楽ベスト・ソング5 スフィアン・スティーヴンス(Sufjan Stevens)が〈アメリカ〉を歌った新曲“America”など
POP / ROCK2020.07.10 -
レビュー
VA『Birds Of Prey: The Album』ハーレイ・クイン映画のサントラは、次代を担うタフな女性アクトが大集合!
OTHER2020.03.19 -
レビュー
ホールジー 『Manic』 いま最高潮なシンガーのサード・アルバムが登場! インタールードにアラニス・モリセットやBTSのSUGAら参加
POP / ROCK2020.01.27 -
連載
【Pop Style Now】第36回 タイラー・ザ・クリエイターの失恋曲やラナ・デル・レイの意外なカヴァーなど、今週のインプレッシヴな洋楽5曲
POP / ROCK2019.05.21 -
コラム
【特集:OPUS OF THE YEAR 2017】G・イージー『The Beautiful & Damned』 華麗なる二枚目ラッパーの美しく呪われし新作!
R&B / HIP HOP2017.12.26 -
レビュー
レイニー 『Lany』 R.E.M.風ギター・ロックやバラード、ホール&オーツっぽいソウル・ポップなどを自由に横断する3人組の初作
POP / ROCK2017.09.15 -
レビュー
ホールジー 『Hopeless Fountain Kingdom』 カシミア・キャットらと共演、「ロミオとジュリエット」に触発されたコンセプト盤
POP / ROCK2017.07.26 -
レビュー
VA『Fifty Shades Darker』 ゼイン&テイラー・スウィフト提供曲も話題の官能恋愛映画サントラ
OTHER2017.04.04 -
レビュー
ジャスティン・ビーバー 『Purpose』 スクリレックス製EDMバラードや酩酊R&Bで虚ろな夜遊びライフ彩る新作
POP / ROCK2015.12.09 -
レビュー
ホールジー 『Badlands』 リドら10組のヒットメイカーが助力&キャッチーな歌心垣間見せる全米2位記録の初フル作
POP / ROCK2015.12.07 -
インタビュー
規格外の才能、ホールジーが日本上陸! ダビーでアトモスフェリックなサウンドと彼女のピュアな言葉に満ちた初フル作
POP / ROCK2015.12.03 -
トピック
ホールジー、ぼくのりりっくのぼうよみ、My Little Loverが表紙! タワレコのフリーマガジン〈bounce〉385号発行
POP / ROCK2015.11.24 19:00 -
連載
潜入〈タワレコメン〉会議 2015年9月度・洋楽編:今年の大本命盤から80s生まれのMJ?まで、全ノミネート作を観て聴いてチェック!
DANCE / ELECTRONICA2015.09.30 -
レビュー
ホールジー 『Room 93』 ポスト・エリー・ゴールディングな雰囲気のSSW、インディートロニカ成分含んだ湿り気ある出来映えのEP
POP / ROCK2015.07.14