-
コラム
WE LOVE ED MOTTA! エヂ・モッタ=ブラジルのAORマスターに冨田ラボら10名が贈る、愛あふれるコメント
WORLD2023.10.27 -
インタビュー
ケミカル・ブラザーズ(The Chemical Brothers)が語る『For That Beautiful Feeling』でも枯れない創作意欲 30年以上におよぶキャリアを総括
DANCE / ELECTRONICA2023.09.26 -
インタビュー
ニュージャックスウィング以降、ボーカルグループ、現代に繋がるヒップホップソウル……88~95年のR&Bを音楽ライター林剛と語る
R&B / HIP HOP2023.04.27 -
コラム
M.E.B.が奏でる21世紀のマイルス音楽――マイルス・デイヴィスゆかりの音楽家が集結した新作『That You Not Dare To Forget』
JAZZ2023.04.21 -
インタビュー
ニュージャックスウィング/ヒップホップソウル時代の裏名盤が大挙リイシュー! 88~95年のR&Bを音楽ライター林剛と語る
R&B / HIP HOP2023.03.29 -
コラム
「証言 ESPディスクの時代」アルバート・アイラーやオーネット・コールマン、60~70年代に強烈な個性を放ったレーベルの貴重なインタビュー集
OTHER2023.03.28 -
連載
【IN THE SHADOW OF SOUL】第148回 2022年のベスト復刻&発掘盤
R&B / HIP HOP2023.02.02 -
レビュー
バーナー(Berner)『From Seed To Sale』煙たいトラックに気怠いラップが絡むストーナー路線で聴かせる2枚組30曲の大作
R&B / HIP HOP2022.12.15 -
連載
【IN THE SHADOW OF SOUL】第146回 紅顔のベイビーフェイス(Babyface)
R&B / HIP HOP2022.12.08 -
コラム
ブルーノート名曲トリビュートの第2弾『Blue Note Re:imagined II』に参加したUKの俊英たちに迫る
JAZZ2022.09.30 -
レビュー
スナーキー・パピー(Snarky Puppy)『Empire Central』最高のライブバンドの演奏を捉えた2枚組 故バーナード・ライトの最後の録音も収録
JAZZ2022.09.28 -
インタビュー
ジョージ・ウィンストン(George Winston)がじっくり語る大病からの復帰、そして〈夜〉のアルバム『Night』の物語
JAZZ2022.08.25 -
コラム
ケミカル・ブラザーズ(The Chemical Brothers)『Dig Your Own Hole』25周年記念盤でその革新性を追体験する
DANCE / ELECTRONICA2022.07.29 -
レビュー
ウィル・バーナード(Will Bernard)『Pond Life』アングラ感を漂わせながら楽しくカッコいいサウンドを紡ぐ傑作
JAZZ2022.07.01 -
連載
【IN THE SHADOW OF SOUL】第140回 2021年のベスト復刻/発掘盤
R&B / HIP HOP2022.02.08 -
レビュー
バーナー(Berner)『Gotti』ハードボイルドなギャング映画的な情景が浮かぶような楽曲が並ぶ
R&B / HIP HOP2022.02.08 -
連載
【IN THE SHADOW OF SOUL】第138回 伝記映画「リスペクト」の奥にあるアレサ・フランクリン(Aretha Franklin)の世界
R&B / HIP HOP2021.11.04 -
レビュー
フィリップ・ラシター(Philip Lassiter)『Live In Love』温かいジャズ・ファンクを軸にして現況をポジティヴに転換
R&B / HIP HOP2021.07.16 -
連載
【IN THE SHADOW OF SOUL】第135回 永遠のアトランティック・スター(Atlantic Starr)
R&B / HIP HOP2021.07.12 -
インタビュー
TOTOを80年代ブームのいま再評価すべき理由とは? Light Mellow金澤寿和が語る
POP / ROCK2021.06.25