-
コラム
宇野昌磨も魅了するカウンターテナー=ヤクブ・ユゼフ・オルリンスキ(Jakub Jozef Orlinski) 最新作で初期バロックの魅惑的なアリアを歌う
CLASSICAL2023.11.21 -
インタビュー
ティボー・ガルシア(Thibaut Garcia)が語る、「魔法のように魅き付けられた」バリオスの作品世界
CLASSICAL2023.11.20 -
コラム
アレクサンドル・タロー(Alexandre Tharaud)の冷徹なタッチが耳に迫る――高音質で聴く、ラヴェルの2つのピアノ協奏曲
CLASSICAL2023.11.16 -
インタビュー
レア・デザンドレとトーマス・ダンフォード(Lea Desandre & Thomas Dunford)が語る、様々な愛の歌を奏でた新作『Idylle』
CLASSICAL2023.10.20 -
レビュー
マリー=ニコル・ルミュー、山田和樹『ベルリオーズ:夏の夜、ラヴェル:シェヘラザード、サン=サーンス:ペルシャの歌』コントラルトの第一人者が仏オーケストラ伴奏歌曲をドラマティックに歌い上げる
CLASSICAL2023.10.16 -
レビュー
ミシェル・コルボ(Michel Corboz)『エラート録音全集(古典派&ロマン派編)』亡くなった指揮者の真価や絶品の温かみを感じさせる紙ジャケ36枚組
CLASSICAL2023.04.21 -
コラム
フィリップ・ジャルスキー(Philippe Jaroussky)=天使の翼を持つカウンターテナーが3月に来日、3人のオルフェーオの物語を歌い分ける
CLASSICAL2023.01.06 -
レビュー
ディアナ・ダムラウ(Diana Damrau)『My Christmas』ドイツの名ソプラノ歌手が清澄な美しさを聴かせる名曲たっぷりの初クリスマスアルバム
CLASSICAL2022.12.23 -
レビュー
ブルーノ・デ・サ(Bruno De Sá)『仮装したローマ~男性歌手に女性役を演じることが求められた時代のアリア集』ブラジル出身の若き男性ソプラニスタによるデビュー作
CLASSICAL2022.11.02 -
レビュー
アレクサンドル・タロー(Alexandre Tharaud)『Cinema』モリコーネ、ルグラン、ジョン・ウィリアムズ、坂本龍一……映画音楽の名曲51曲を奏でる2枚組
CLASSICAL2022.10.21 -
インタビュー
ゴーティエ・カピュソン(Gautier Capuçon)、フランスを代表するチェリストが語る20年の軌跡と新録で構成したベスト『Souvenirs/思い出』
CLASSICAL2022.07.22 -
レビュー
ジョイス・ディドナート(Joyce DiDonato)『Eden』アイヴスからマーラーまで、濃厚なメッセージ性と素晴らしい歌唱で聴かせる
CLASSICAL2022.05.09 -
レビュー
ナタリー・デセイ(Natalie Dessay)『ザ・オペラ・シンガー』オペラ録音を網羅した超豪華セットで辿る名ソプラノの輝かしい軌跡
CLASSICAL2021.06.28 -
インタビュー
カイヤ・サーリアホ(Kaija Saariaho)=響きの魔法使いが語る、能を基にした新作オペラ「Only the Sound Remains -余韻-」
CLASSICAL2021.04.28 -
レビュー
ナタリー・シュトゥッツマン(Nathalie Stutzmann)『コントラルト~バロック時代のコントラルト歌手のためのアリア集』現代きってのコントラルトによる濃厚な表現
CLASSICAL2021.03.22 -
レビュー
ルノー・カピュソン、サイモン・ラトル(Renaud Capuçon, Simon Rattle)『エルガー:ヴァイオリン協奏曲&ソナタ』ソロと指揮の総合点が抜群に高い一作
CLASSICAL2021.03.05 -
コラム
東京文化会館、クライバーやポリーニも出演したパフォーミング・アーツの殿堂の還暦=60周年をサーリアホのオペラで祝福
CLASSICAL2021.03.04 -
レビュー
ゴーティエ・カピュソン(Gautier Capuçon)『Emotions』エディット・ピアフらのお気に入り作品をチェロ編曲で
CLASSICAL2021.01.13 -
コラム
ベルトラン・シャマユ(Bertrand Chamayou)『Good Night!』明朗かつ儚い表現に心揺さぶられる、珠玉の子守歌集
CLASSICAL2020.12.08 -
レビュー
ティボー・ガルシア(Thibaut Garcia)『Aranjuez』映画「マチネの終わりに」出演のギタリストが描くスペインの陰と陽
CLASSICAL2020.12.08