-
レビュー
ルーファス・ウェインライト(Rufus Wainwright)『Unfollow The Rules』老いへの悲観を変容させる魔法のようなアメリカーナ
POP / ROCK2020.07.16 -
インタビュー
cero高城晶平のソロ=Shohei Takagi Parallela Botanicaが混沌としたアングル越しに映し出す風景とは?
JAPAN2020.04.30 -
コラム
リトル・ドラゴン(Little Dragon)が人々を魅了する理由 ユキミ・ナガノ擁するスウェーデンのエレクトロ・ポップ・バンドに迫る!
DANCE / ELECTRONICA2020.03.27 -
レビュー
リトル・ドラゴン(Little Dragon)『New Me, Same Us』ゴリラズやフライローとのコラボやグラミー賞ノミネートなど、乗りに乗るポップ・バンドの6作目
POP / ROCK2020.03.27 -
TOWER DOORSブログ
BearwearにTOWER DOORSから6つの質問 現代的かつ挑戦的活動で〈インディー・ロックの先〉を見据えるバンド
JAPAN2020.03.24 -
連載
【Pop Style Now】第70回 タワーレコードスタッフが選ぶ極私的2019年洋楽ベスト・ソング!
POP / ROCK2019.12.30 -
レビュー
イレニウム 『Ascend』 現行メインストリーム的なスケール感と機能美を備えた好曲が並ぶ
DANCE / ELECTRONICA2019.11.22 -
連載
【Pop Style Now】第51回 テイラー・スウィフトのウェディング・ソング(?)、USフォークの新星ビッグ・シーフなど、今週の洋楽ベスト・ソング5
POP / ROCK2019.08.23 -
連載
【Pop Style Now】第44回 タワーレコードスタッフが選ぶ極私的2019年上半期洋楽ベスト・ソング10!
POP / ROCK2019.07.03 -
連載
【Pop Style Now】第40回 ブリアルのレイヴィーな新曲、ムーディーマンのアグレッシヴなハウスなど、今週のダンサブルな洋楽5曲
POP / ROCK2019.06.18 -
連載
【Pop Style Now】シカゴ新世代R&Bシンガーのジャミーラ・ウッズ、テーム・インパラのディスコな新曲など、今週のマーヴェラスな洋楽5曲
POP / ROCK2019.03.25 -
コラム
世界一美しい都市・パースはサイケ桃源郷? メチル・エチルに訊く、オージー・インディー震源地のいま
POP / ROCK2019.02.20 -
コラム
ムー『Forever Neverland』 メジャー・レイザー“Lean On”で〈時代の声〉となったデンマークの歌姫が描く翳りのある夢の世界
POP / ROCK2018.10.29 -
インタビュー
キャット・エドモンソン『Old Fashioned Gal』 自らのルーツと向き合ったヴィンテージな傑作
JAZZ2018.07.31 -
インタビュー
憧れを音楽にすることがポップス―ポニーのヒサミツ×岡田拓郎がアメリカーナに魅了される理由
JAPAN2018.01.29 -
ディスクガイド
ウォー・オン・ドラッグスやグリズリー・ベアら、インディー・アメリカーナの最先端に立つアクトのアルバム・ガイド
POP / ROCK2017.10.27 -
コラム
コートニー・バーネットに続く逸材! ポップでパンクな元気娘アレックス・レイヒーから歩む、オーストラリア最新音楽地図2017
POP / ROCK2017.10.18 -
レビュー
ヴィンス・ステイプルズ 『Big Fish Theory』 フルームやデーモン・アルバーンらも参加、枠に収まらない前進的な新作
R&B / HIP HOP2017.08.15 -
レビュー
ニュー:ロジック 『Somewhere Between The Light』 ニュートンとロジスティックスのグレシャム兄弟による4年ぶりのコラボ作
DANCE / ELECTRONICA2017.08.10 -
インタビュー
シティー・ポップではなくリアルタイムの〈ポップス〉―Special Favorite Musicに映る、決して消えない音楽という記憶
JAPAN2017.08.04