-
コラム
ビートルズ最大の未練だった“Now And Then”に滲むジョン・レノンの独創性 〈The Last Beatles Song〉について佐藤優介が綴る
POP / ROCK2023.11.03 -
トピック
ビートルズ最後の新曲“Now And Then”がついにリリース! ベストアルバム『赤盤』『青盤』の2023エディションも発売
POP / ROCK2023.10.27 -
インタビュー
ケプラが語る、無限の可能性に満ちた新作『This is 未来』 次世代ロックシーン切り開く4人が鳴らしたい音楽とは?
JAPAN2023.09.01 -
コラム
鮎川誠、74年の生涯を振り返るドキュメンタリー シーナ&ロケッツとロックと家族を愛した男の人生を観て
OTHER2023.08.22 -
インタビュー
フォー・ペンズ(Four Pens 四枝筆)とキムポム(Kimpomme 김뽐므)――来日ツアー目前、台湾と韓国の音楽家に聞く静けさとエモさの秘密
POP / ROCK2023.08.13 -
トピック
映画「シーナ&ロケッツ 鮎川誠 ~ロックと家族の絆~」intoxicate試写会に15組30名様をご招待
OTHER2023.07.11 -
インタビュー
Hanah Springが独立して掴んだソウル&グルーヴ――多彩な音楽仲間と紡いだ新作『SOZO』について渡辺祐が聞く
JAPAN2023.06.29 -
トピック
ビートルズの革命を描くNHK「映像の世紀」が2週連続放送 誕生から解散後まで〈赤〉〈青〉の時代に迫る
POP / ROCK2023.06.08 -
コラム
ボーイジーニアス(boygenius)=ジュリアン・ベイカー+フィービー・ブリジャーズ+ルーシー・ダカスの新時代を象徴するデビューアルバム『the record』を合評
POP / ROCK2023.04.25 -
連載
【BOY 奥冨直人の宇田川放送委員会】第21回 冬の始まり・移ろう季節のそばで響く音楽――HOME、グソクムズ、Norioを紹介
JAPAN2022.12.14 -
インタビュー
LÜCY=台湾のベッドルームポップスターが語るデビュー作の背景、羊文学との共鳴
POP / ROCK2022.07.29 -
コラム
タワーレコード2022上半期ベストセラーズ、邦楽はSixTONESとINIが1位 TOWER BOOKSやTOWER RECORDS MUSICの新ランキングも発表
JAPAN2022.07.07 -
インタビュー
キット・ダウンズ(Kit Downes)=ECM次世代を担う才能が語る、既知と未知を行き来するピアノトリオ作『Vermillion』
JAZZ2022.02.16 -
連載
2022年期待の新人洋楽アーティスト15
POP / ROCK2022.01.28 -
コラム
ルーシー・レイルトン&キット・ダウンズ(Lucy Railton & Kit Downes)『Subaerial』実に先鋭的なオルガン音楽
JAZZ2022.01.07 -
連載
2021年年間洋楽ベストソング25
POP / ROCK2021.12.23 -
コラム
レディオヘッド(Radiohead)『Kid A Mnesia』論――不器用な歌詞と音楽的冒険の同居が生んだ〈不機嫌〉なアルバム
POP / ROCK2021.12.17 -
コラム
ジョン・ホプキンス(Jon Hopkins)『Music For Psychedelic Therapy』ありそうでいてなかった格別のスピリチュアルな体験
DANCE / ELECTRONICA2021.11.12 -
連載
カサビアン(Kasabian)、トム・ミーガン脱退後初の新曲“ALYGATYR”など今週の洋楽ベストソング
POP / ROCK2021.11.01 -
コラム
プライマル・スクリーム(Primal Scream)が名盤『Screamadelica』を完成させるまでの実験と冒険 デモ集『Demodelica』を三田格が解く
POP / ROCK2021.10.27