-
コラム
パンチ・ブラザーズ(Punch Brothers)『Hell On Church Street』ブルーグラスの先駆者に敬意を表し、創造的な伝承の形を示す
POP / ROCK2022.04.15 -
レビュー
パンチ・ブラザーズ(Punch Brothers)『Hell On Church Street』アンビエントやドローンを交えながらブルーグラスの先駆者の音楽をリアレンジ
POP / ROCK2022.03.01 -
連載
ウィークエンドとアリアナ・グランデ(The Weeknd & Ariana Grande)の話題の共演曲“Save Your Tears (Remix)”など今週の洋楽ベスト・ソング
POP / ROCK2021.04.23 -
レビュー
レイチェル&ヴィルレイ『Rachael & Vilray』ノンサッチが手掛けるポップ・デュオ、ジャズ・エイジの幸福感思わすサウンドが秀逸
JAZZ2020.02.27 -
コラム
【特集:OPUS OF THE YEAR 2019】bounce編集部の選ぶ2019年の100枚・前編
JAPAN2019.12.26 -
コラム
ウィ・バンジョー・スリー(We Banjo 3)、パンチ・ブラザーズ(Punch Brothers)……柳樂光隆が解説、いま新鮮なアンサンブルを聴かせるブルーグラス・バンド
POP / ROCK2019.11.22 -
レビュー
パンチ・ブラザーズ 『All Ashore』 初のセルフ・プロデュース、更にその先へと進んだ傑作
POP / ROCK2018.09.18 -
インタビュー
EXILE 『STAR OF WISH』 EXILE TAKAHIRO、EXILE ATSUSHIインタヴュー――再びEXILEとして戻ってきて、あの頃よりも輝けるように
JAPAN2018.07.24 -
レビュー
クリス・シーリ 『Thanks For Listening』 ブルーグラスの拡張を更にポップに昇華し、SSWとしての魅力が開花
POP / ROCK2018.02.23 -
コラム
ファッション業界も熱い視線を送るNYのレモン・ツイッグスから、デビュー作『Do Hollywood +6』にニューEPを加えた日本限定盤が登場!
POP / ROCK2017.09.28 -
レビュー
ノーム・ピケル ニー 『Universal Favorite』 パンチ・ブラザーズのバンジョー奏者、初ヴォーカル曲含むソロ作
POP / ROCK2017.06.15 -
インタビュー
これがジャズ・ギターの新時代! 古のアメリカーナから未来を切り拓く正真正銘の鬼才、ジュリアン・ラージが語る原点と出会い
JAZZ2017.01.19 -
コラム
ディランのカヴァーも収録、パンチ・ブラザーズのクリス・シーリとブラッド・メルドーが導くアメリカ音楽の新世界
JAZZ2017.01.13 -
レビュー
サラ・ワトキンス 『Young in All the Wrong Ways』 ソロ3作目はシンガーとしての佇まい光る傑作
POP / ROCK2016.09.08 -
コラム
スティーヴン・タイラー、ルーツ探求の旅 ~稀有な歌い手の奥行き感じさせるコンテンポラリーなカントリー・アルバム
POP / ROCK2016.08.16 -
レビュー
ジュリアン・ラージ『Arclight』 ジェシー・ハリスを制作に迎えたトリオ新作は一筋縄でいかない仕上がり
JAZZ2016.06.17 -
コラム
マイケル・デイヴス、ブルーグラスの伝統と現代のロック血肉化した新世代の重要人物が放つ意欲作『Orchids and Violence』
POP / ROCK2016.06.02 -
インタビュー
歌も演奏もすべて自分、ジェイコブ・コリアーとは何者か? 来日迫るニュー・タイプの音楽家がYouTube発のサクセスを語る
JAZZ2016.03.02 -
連載
【架空のJ-Pop考】第7回 「干物妹! うまるちゃん」より“勇者うまるの華麗なる生活”をSWING-O、マリアンヌ東雲、ミツメ川辺が斬る!
JAPAN2015.09.24 -
連載
きっとまだ夏は終わってない! Mikiki編集部によるふんわりサマソニ・レポート鼎談【サマソニをMikikiしよう2015】最終回
R&B / HIP HOP2015.09.04