-
コラム
ボビー・コールドウェル(Bobby Caldwell)追悼――ミスターAORのキャリアやヒップホップへの影響をLight Mellow金澤寿和が振り返る
POP / ROCK2023.04.01 -
レビュー
リース・ルイス(Rhys Lewis)『Corner Of The Sky』80年代風シンセを多用したポップさとパワフルで美しいブルーアイドソウル的な歌
POP / ROCK2023.03.08 -
コラム
デヴィッド・クロスビー(David Crosby)の音楽遺産――バーズからCSN&Y、ソロまで波乱万丈なキャリアを谷口雄が振り返る
POP / ROCK2023.02.09 -
イベント&ライブ・レポート
大江千里デビュー40周年、原点となるホールでの機知に満ちたホームカミングコンサートをレポート
JAPAN2023.01.26 -
コラム
タワレコスタッフ24人が選ぶ2022年マイベストレコード
JAPAN2022.12.30 -
トピック
intoxicate vol.161が発行 表紙は映画「ブレードランナーファイナル・カット」、レイモンド・ブリッグズやサン・チョン(Sun Chung)などを特集
JAPAN2022.12.13 -
インタビュー
大江千里が奏でる〈素顔のありのままの自分〉――思い出の場所 芦屋ルナ・ホールでのピアノソロ公演に向けて
JAZZ2022.12.13 -
コラム
ビー・ジーズ(Bee Gees)の偉大な歩みをオリジナルアルバム全20作のリイシューに合わせて振り返る
POP / ROCK2022.11.30 -
コラム
ポリフィア(Polyphia)『Remember That You Will Die』BABYMETALへの貢献も話題の新世代メタルバンドが挑戦的かつポップに音楽性を拡大!
POP / ROCK2022.10.28 -
連載
【IN THE SHADOW OF SOUL】第144回 永遠のバイ・オール・ミーンズ(By All Means)
R&B / HIP HOP2022.09.21 -
コラム
ビヨンセ(Beyoncé)『RENAISSANCE』のメッセージとサウンドを徹底解説――ハウスへの敬意から参加アーティスト、過去作、関連作まで
R&B / HIP HOP2022.09.13 -
コラム
チャーリー・ヘイデン(Charlie Haden)生誕85周年記念、〈デュオの真髄〉10枚が高音質CDでリイシュー
JAZZ2022.09.06 -
トピック
Intoxicate vol. 159 features Yoh Yoshida, Yuji Takahashi, Takaoki Onishi, documentary film “Other Music”
OTHER2022.08.19 -
コラム
“The Heike Story” A human drama images a series of unreplaceable moments for the people of Taira doomed to be overthrown
OTHER2022.06.09 -
コラム
リンダ・リンダズ(The Linda Lindas)『Growing Up』ブルーハーツ由来のバンド名を持つLAの4人組が〈成長〉を刻んだアルバムを完成
POP / ROCK2022.06.03 -
インタビュー
Uru『それを愛と呼ぶなら』話題のドラマ「マイファミリー」主題歌として書き下ろした再生・再起の歌を語る
JAPAN2022.06.01 -
イベント&ライブ・レポート
cadodeの初ワンマンライブ〈独演 回夏迄〉をレポート 仲間たちと共有した「短い夏、一度きりの人生で何を残せるか」という問い
JAPAN2022.05.26 -
インタビュー
cadode「“回夏”は『サマータイムレンダ』の曲だからこそ〈一度きり〉を歌いたかった」 3人が語る〈廃墟系ポップユニット〉の挑戦と哲学
JAPAN2022.04.22 -
トピック
ペイヴメント(Pavement)が2023年2月に来日公演を開催
POP / ROCK2022.04.18 -
インタビュー
ペイヴメント(Pavement)、愛すべきダメなバンドとその時代――岡村詩野と小熊俊哉が語る90年代ロックの終着駅『Terror Twilight』
POP / ROCK2022.04.18