-
COLUMN
FKAツイッグスが『MAGDALENE』で歌い祈る、苦悩と再生の道筋――女性としての生々しい感情を表現した5年ぶりのアルバム
POP / ROCK2019.11.08 -
REVIEWS
FKAツイッグス 『Magdalene』 逆境を糧にした彼女の、畏敬の念を抱かせるほど神々しい歌声
DANCE / ELECTRONICA2019.10.25 -
INTERVIEW
PAELLAS『sequential souls』 危うくも艶やかな音世界の進化を可能にした最良の回答がここに
JAPAN2019.06.04 -
INTERVIEW
カマシ・ワシントンの魅力を村井康司×柳樂光隆が語り尽くす! 新作『Heaven And Earth』をめぐって
JAZZ2018.06.29 -
REVIEWS
カマシ・ワシントン 『Heaven And Earth』 根幹にあるのはサックス奏者としての強靭なプレイ
JAZZ2018.06.25 -
INTERVIEW
カマシ・ワシントン『Heaven And Earth』 ジャズの可能性を更新し続ける新世代ジャズの象徴
JAZZ2018.06.21 -
TOPICS
カマシ・ワシントンの新作『Heaven And Earth』タワーレコード特典は〈ビックリ〉ステッカー、新宿店では村井康司×柳樂光隆の対談冊子も
JAZZ2018.06.12 12:04 -
COLUMN
エヴリシング・イズ・レコーデッド『Everything Is Recorded By Richard Russell』 XLの総帥が放つ超豪華なデビュー作
POP / ROCK2018.03.02 -
REVIEWS
XX 『Remixes』 全曲初CD化の日本限定リミックス集! 来日ツアーに合わせてメンバーが選曲
POP / ROCK2018.01.26 -
DISC GUIDE
【特集:OPUS OF THE YEAR 2017】bounce編集部の選ぶ2017年の100枚・前編
JAPAN2017.12.25 -
COLUMN
UKインディー・シーンの流れを変えたXX。来年2月の単独来日ツアーに備え、改めて彼らの歩みを振り返ろう
POP / ROCK2017.12.11 -
COLUMN
カマシ・ワシントン『Harmony of Difference』 今後の作品への序章のような印象も受ける、現代ジャズを語る上ではマストな1枚
JAZZ2017.12.06 -
COLUMN
カマシ・ワシントン『Harmony Of Difference』 コンセプチュアルなミニ・アルバムを携えて、またまたカマシはカマしてくれるぜ!
JAZZ2017.09.29 -
SERIES
【tofubeatsの棚の端まで】第48回 プロセス―年間ベスト候補のサンファやトオミヨウの采配冴える土岐麻子などR&B寄りな3枚
JAPAN2017.03.02 -
REVIEWS
サンファ 『Process』 気高く神秘的な歌唱をピアノや最小限のエレクトロニック・サウンドでシンプルに届ける初作
R&B / HIP HOP2017.02.16 -
COLUMN
カニエやドレイクが見出した逸材、サンファが聖なる歌声とUKならではの折衷的ビートを刻み込んだ初作『Process』を紐解く
R&B / HIP HOP2017.02.07 -
REVIEWS
XX 『I See You』 よりアグレッシヴでダンサブルな音が鳴る、ダンス・ミュージックからの影響が鮮明になった3作目
POP / ROCK2017.02.02 -
INTERVIEW
ダンス・パンク・バンドのホーリー・ファックが歌を採り入れて心機一転! ポップ志向も窺える新作『Congrats』を語る
POP / ROCK2016.05.30 -
COLUMN
ゾンビーら出演の〈XL Recordings Presents Chapter VI〉に注目! 原点回帰見せる名門レーベルのダンス・サイドを紐解く
DANCE / ELECTRONICA2015.11.17 -
REVIEWS
ミュー 『+ -』 とことんポップな歌メロをネオ・プログレ的演奏でコーディングした、昂揚感溢れる6年ぶり新作
POP / ROCK2015.06.09