-
コラム
ミゲル・アトウッド・ファーガソン(Miguel Atwood-Ferguson)の初アルバムは52曲入りの大作――ブレインフィーダーから放たれた3部作の序章
CLASSICAL2023.11.10 -
インタビュー
HARIKUYAMAKUが明かす、沖縄民謡とレゲエの共通点とは? オンリーワンな経験と好奇心によって生まれた『Mystic Islands Dub』
JAPAN2023.11.02 -
レビュー
笹久保伸&ジャメル・ディーン(Jamael Dean)『Convergence』異なるバックボーンを持つギタリスト/ビートメイカーによる聞き応え充分なコラボ作
OTHER2023.10.26 -
レビュー
カルロス・ニーニョ&フレンズ(Carlos Niño & Friends)『(I’m Just) Chillin’, On Fire』カマシ・ワシントンら超強力ゲスト陣が集結した80分超えの大作
JAZZ2023.09.15 -
インタビュー
原田郁子が明かす、15年ぶりのソロアルバム『いま』完成までの歩み――谷川俊太郎との再会とrei harakamiへの想い
JAPAN2023.06.29 -
レビュー
ロブ・マズレク&エクスプローディング・スター・オーケストラ(Rob Mazurek & Exploding Star Orchestra)『Lightning Dreamers』豪華メンバー集結の故ジェイミー・ブランチに捧ぐアルバム
JAZZ2023.06.13 -
コラム
ジョシュ・ジョンソン(Josh Johnson)『Freedom Exercise』シカゴとLAのジャズを吸収した総合音楽家のデビュー作
JAZZ2023.03.22 -
連載
【IN THE SHADOW OF SOUL】第148回 2022年のベスト復刻&発掘盤
R&B / HIP HOP2023.02.02 -
レビュー
スーリヤ・ボトファシーナ(Surya Botofasina)『Everyone’s Children』カルロス・ニーニョ プロデュース、鍵盤奏者のデビューアルバムにしてスピリチュアルアンビエントジャズの大傑作
JAZZ2023.02.02 -
インタビュー
レッド・フック・レコーズ(Red Hook Records)の美学――ECMから独立したサン・チョン(Sun Chung)に訊くレーベルの〈ソニック・アイデンティティ〉
JAZZ2023.01.30 -
レビュー
カルロス・ニーニョ&フレンズ(Carlos Niño & Friends)『Extra Presence』サム・ゲンデルらLAの実力者と作り上げた、現代ジャズやアンビエントを内包した深淵な音世界
OTHER2022.10.05 -
レビュー
MADz’s『Ask Me A.S.K.』長崎出身の若手Kohjiya、SHIÓLA、AURALからなるクルーの混声フロウがスムースで心地よいEP
JAPAN2022.08.12 -
コラム
弦楽四重奏の概念を変えたクロノス・クァルテット(Kronos Quartet)が19年ぶりの来日 テリー・ライリー“サン・リングズ”の日本初演も
CLASSICAL2022.07.19 -
コラム
アンテローパー(Anteloper)『Kudu + Pink Dolphins Special Edition』新世代トランペット奏者とドラマーのデュオがインターナショナル・アンセムから発表した傑作
JAZZ2022.06.21 -
インタビュー
テリー・ライリー(Terry Riley)=山梨で暮らしながら創作を続けるグルが語る、日本での生活と新たなプロジェクト
CLASSICAL2022.06.06 -
レビュー
アミール・ブレスラー(Amir Bresler)『House Of Arches』LAビートからの影響を感じるアフロビートが魅力的なイスラエルジャズドラマーの初ソロ作
JAZZ2022.05.11 -
レビュー
ジャメル・ディーン(Jamael Dean)『Primordial Waters』サンダーキャットやカマシ・ワシントンと共演経験のあるピアニスト、ジャズサイドとヒップホップ/ビートサイドで構成した作品
JAZZ2022.02.17 -
インタビュー
キット・ダウンズ(Kit Downes)=ECM次世代を担う才能が語る、既知と未知を行き来するピアノトリオ作『Vermillion』
JAZZ2022.02.16 -
レビュー
ジャマイア・ウィリアムス(Jamire Williams)『But Only After You Have Suffered』現代ジャズの気鋭ドラマーが自身を多面的に拡張した芸術的な一作
JAZZ2022.01.03 -
レビュー
サム・ゲンデル(Sam Gendel)『inga 2016』ジャズを独自の解釈で再構築する才人、グループ時の音源や未発表曲を厳選した日本企画盤
JAZZ2021.12.02