-
レビュー
カイリー・ミノーグ 「Kiss Me Once Live At The SSE Hydro」 最新作のツアーよりスコットランド公演の模様がDVD化
POP / ROCK2015.06.03 -
コラム
ブラー、屈託ない雑食主義に則って東洋と西洋/過去と未来/歌心と実験欲を交錯させたグレアム前面関与したマジカルな新作
POP / ROCK2015.05.25 -
ディスクガイド
ウィルコ関連作や正当後継者のストライプスなど、ドクター・フィールグッドにまつわる作品を紹介―【ろっくおん!】第35回 Pt.2
POP / ROCK2015.05.12 -
連載
【ろっくおん】第35回 ウィルコ・ジョンソン在籍時の楽曲&名演収めた初期ドクター・フィールグッドのベスト盤登場
2015.05.11 -
レビュー
ブロディンスキー 『Brava』 スリム・サグら参加しヒップホップ好きにも◎、ドープな重量級ベース・サウンド展開する初作
DANCE / ELECTRONICA2015.05.01 -
トピック
ブラー、新作『The Magic Whip』より“I Broadcast”など収録曲を続々と公開&アルバム全曲試聴がスタート
POP / ROCK2015.04.23 -
トピック
ブラーの16年ぶり新作『The Magic Whip』より、ブラーでしかない先行シングル“Lonesome Street”のMV公開
POP / ROCK2015.03.23 -
ディスクガイド
アフロジャックやW&Wら、ポストEDMムーヴメントを牽引するのはこいつら!―【UNITED ON THE FLOOR】
DANCE / ELECTRONICA2015.02.18 -
コラム
BROMANCE!!―ブロディンスキー率いるパリの最強チーム、看板アクトに大物ら参加したほぼ全曲エクスクルーシヴの2枚組コンピ登場
DANCE / ELECTRONICA2015.01.30 -
レビュー
DAVID BOWIE 『Nothing Has Changed』 現代ジャズ・オケ迎えた新録曲も収録、デビュー50周年記念のベスト盤
POP / ROCK2015.01.28 -
レビュー
DAVID GUETTA 『Listen』 G・トゥインフォート参加の歌主体な作風を引き継ぎつつ感情的でヒューマンな要素強めた新作
DANCE / ELECTRONICA2015.01.26 -
コラム
ビッチでブーティーな2014年(山西絵美)―スタッフの選ぶ年間太鼓盤10枚【OPUS OF THE YEAR 2014】 Part.35
WORLD2015.01.07 -
ディスクガイド
bounceの選ぶ2014年の100枚 No.21→No.30―【OPUS OF THE YEAR 2014】 Part.3
DANCE / ELECTRONICA2014.12.26 -
コラム
TVオン・ザ・レディオのメンバーによる外仕事などを紹介―TV ON THE RADIO 『Seeds』 Part.3
POP / ROCK2014.12.17 -
コラム
「ヒプノシス・アーカイヴズ」 ストーンズのアートワーク案など未発表写真満載、伝説のデザイン集団の15年が詰まった作品集
OTHER2014.12.03 -
コラム
DINOSAUR PILE-UP~90年代への憧憬を轟音で鳴らすUKのニューカマー―【THE AWAKENING OF ROCK】Part.1
POP / ROCK2014.11.10 -
インタビュー
FUTURE BOYZ 『TOKYO STYLE』―ニッポンの未来はこの2人に任せろ! EDM界の〈新種〉が世界デビュー
JAPAN2014.09.24 -
コラム
幅広く活動する4人の多様なイン/アウトプット―Nothing's Carved In Stone 『Strangers In Heaven』 Part.2
JAPAN2014.08.20 -
インタビュー
fox capture plan 『Wall』 Part.1 絶好調ピアノ・トリオ、ダンス・ロックに接近し未開領域に踏み込む新作
JAZZ2014.08.04 -
インタビュー
MARCOS VALLE & STACEY KENT 『Ao Vivo』――ブラジルを代表するSSWと人気女性ジャズ歌手の共演ライヴ盤
JAZZ2014.07.18