-
レビュー
Jinmenusagi 『ジメサギ』 OMSBやSEEDAら迎え、これまでとはあきらかに別モードで聴かせる自主レーベルからの衝撃作
-
レビュー
MURO 「真ッ黒ニナル果テ 30 years and still counting」 祝・活動30周年、多面的な美学に触れられるアーティスト・ブック
-
レビュー
ペニー・マーシャル 「ビッグ 製作25周年記念版」 トム・ハンクス主演のファンタジー・コメディーがBDで登場
-
レビュー
DW3 『Vintage Truth』 US西海岸のトリオによる2作目はAOR~フュージョン風味も芳しい流麗なR&B盤
-
レビュー
ジェイダキス 『Top 5 Dead Or Alive』 スウィズやパフ・ダディ参加で古参ファンも感涙必至&ナズらとのコラボも◎な新作
-
レビュー
80KIDZ 『Gone EP』 KenKen迎えた新EPは、EBMばりの筋肉質なビート鳴らす表題曲から興奮モノ
-
インタビュー
デビュー15周年迎えたparis match、これまでと異なるモードも投入したアダルト・オリエンテッドな新作『11』を語る
-
インタビュー
w-inds.のKEITA、レトロなソウル/R&Bフィーリング溢れるストレートなラヴソング揃えたソロ作『FRAGMENTS』を語る
-
レビュー
コアーズ 『White Light』 美しいハーモニーは健在&ポップ~トラッド/ルーツ色濃い楽曲まで文句なしの復活作
-
レビュー
ヨーコ 『Horizon』 アコギで歌う姉妹デュオの初作は、たおやかで凛とした歌声が映える綿密なアレンジが◎
-
レビュー
Crystal Kay 『Shine』 安室とのコラボ曲含む新作は、マット・キャブ関与のミッドなど前向きで晴れやかな歌い口が肝
-
レビュー
KIANO JONES 『Unknown Future』 幻想的で深い闇纏う世界観&語りかけるようなラップが◎の恐るべき逸材の初作
-
レビュー
616 『ZERO』 G.RINAら参加、スクラッチ利いたトラック&トークボックスがメロウなムード添える新鋭ディスコ・デュオの初作
-
レビュー
ヤングJ.R 『Start The Movement』 ジュニア・リードの息子が気迫こもったマイク運びで血統の良さ見せつける初作
-
レビュー
XLミドルトン 『Tap Water』 モーファンク発の新作はデイム・ファンク以上に直球なブギー・ファンク100%の痛快盤
-
レビュー
グライムス(Grimes)『Art Angels』生楽器を導入しパンキッシュな荒々しさが超ポップ! メジャー感が格段に増した新作
-
コラム
スパイク・リー監督作「Chi-Raq」サントラは、主演ニック・キャノンの新曲やR・ケリー流シカゴ・ハウスなど収めた豪華盤
-
コラム
DJ☆GO、得意のメロディアスな楽曲主軸にした究極のメロウ・ミックスはKOWICHIとDJ TY-KOH迎えたヤバイ新録曲も装備!
-
コラム
「Xファクター」での“Uptown Funk”が注目集めたフラー・イースト、多種多様なファンクネス仕込み無性にアガる初アルバム完成
-
レビュー
ケイジ・ジ・エレファント 『Tell Me I'm Pretty』 ダン・オーバック指揮、メロウでグルーヴィーな要素加わった4作目