-
レビュー
BLUR 『blur: NEW WORLD TOWERS』 ファン&洋楽ロックファン垂涎の、青春映画のようなライヴ・ドキュメンタリー
-
レビュー
ベン・ウェンデル 『ホワット・ウイ・ブリング』 ニーボディのサックス奏者 最新作は影響を受けた音楽的レガシーに捧げたアルバム
-
コラム
多くの音楽ファンから愛されたパイドパイパーハウス ~店主・長門芳郎の豊潤な音楽知識と探究心映した比類なき名店が復活中
-
インタビュー
日本ミュージカル界の若き演技派・浦井健治、出演作からの楽曲中心に大切な繋がり感じさせる初作『Wonderland』を語る
-
レビュー
VA『Piano Cloud Series - Volume One』ニルス・フラーム、小瀬村晶ら参加のピアノ・コンピ
-
レビュー
新実徳英 『A.E. あるいは希望をうたうこと新実徳英の「音・人・出会い」』 人気作曲家が綴る“アラウンド3.11”エッセイ集
-
インタビュー
ceroやアンティバラスとのコラボも! 黒田卓也がカラフルな新作『ジグザガー』で志した音楽家としてのアートを語る
-
インタビュー
ヴァイオリン2台&ピアノのトリオ、TSUKEMENが他楽器との共演に挑戦! 自身の可能性の幅示した新シングル“J Beat!”を語る
-
インタビュー
ウクライナ出身ピアニスト、ヴァディム・ホロデンコが〈ソビエトのベートーベン〉ことプロコフィエフに挑んだ新録音盤を語る
-
レビュー
カール=アンドレアス・コリー 『J.S. バッハ:ブランデンブルク協奏曲(ピアノ編曲版)』 ピアノ1台で演奏した注目のレコーディング
-
コラム
写真家でありブラジルの農民でもあった大原治雄の写真展が開催、家族や農民としての日常を被写体に表現し続けた姿を追う
-
インタビュー
スラムの子供たちがオーケストラに挑戦! 映画「ストリート・オーケストラ」監督が語る、相互リスペクト導く共同作業の尊さ
-
レビュー
リチャード・ロンクレイン 『ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります』 モーガン・フリーマン&ダイアン・キートン初共演作品
-
レビュー
クエンティン・タランティーノ、サミュエル・L・ジャクソン 『ヘイトフル・エイト』 豪華ベストメンバー集結した新作
-
インタビュー
アカデミー賞候補作「ソング・オブ・ザ・シー 海のうた」、リサ・ハニガン出演のアイルランド神話を元にした家族の物語
-
レビュー
フレッド・ハーシュ・トリオ 『サンデイ・ナイト・アット・ザ・ヴァンガード』 ヴィレッジ・ヴァンガード6日間の公演から最終日を収録!
-
レビュー
『ロマンティック・ピアノ・コンチェルト・シリーズ Vol.68~モシュコフスキ:ピアノ協奏曲ロ短調』ポーランド出身の作曲家、若き日の大作が世界初録音
-
レビュー
ジェイコブ・コリア― 『In My Room』 クインシーの系譜継ぐ天才、自身の声と楽器の多重録音で制作した初作
-
コラム
なぜ祭りは人々を熱狂させるのか? 日本の盆踊り・祭りを巡る大石始が、著書や監修CDを通じて伝える〈マツリズム〉の魅力
-
インタビュー
台湾の中国琵琶=ピーパ奏者ペイル・リエンが語る物語 ~詩心を細やかに表現したソロ作、古楽アンサンブルとの共演作を語る