-
COLUMN
エリ・リャオ・トリオ 『紅い木のうた』 環太平洋ジャズ&ブルースの3ピースバンド! 歌姫は温故知新のマルチリンガル
-
COLUMN
マリア・カラス 『伝説の東京コンサート1974』ほか 没後40年を記念した〈お宝〉ソフトが続々
-
REVIEWS
ウェリントンズ 『End Of The Summer』 10年に1枚の傑作! ウィーザーやTFCに並ぶパワー・ポップ名盤
-
REVIEWS
VA 『Monk's Playhouse』 WONK主導トリビュート、新たに知性を読み込む感性でセロニアス・モンク生誕100年祝う
-
INTERVIEW
ミシェル・カミロ 『ライヴ・イン・ロンドン』 巨匠の初体験づくしが生んだ最高のライヴ盤 5年ぶりソロ・アルバム
-
COLUMN
VA 『クラシカロイド・オン・アイス』 クラシカロイド×フィギュアスケート=〈氷上の科学反応が奏でる至高のクラシック・ベスト〉!
-
REVIEWS
ステイシー・ケント 『I Know I Dream』 ジョビンやゲンスブールの楽曲をキュートに歌う、オーケストラとの共演作
-
REVIEWS
キーヨン・ハロルド 『The Mugician』 「MILES AHEAD」で代奏担当、トランペットの〈語る力〉を引き出す新世代プレイヤー
-
INTERVIEW
渡辺貞夫 『プレイズ・バッハ』『リバップ』 無限の可能性を求めて~ジャズとクラシック、2枚同時発売!
-
COLUMN
「ソング・オブ・サマー~真実のディーリアス」 伝説的名著の翻訳出版でフレデリック・ディーリアスの本質に迫る注目の〈ディーリアス・プロジェクト〉!
-
REVIEWS
ブルーノート・オールスターズ 『Our Point Of View』 ハンコック&ショーターら参加、グラスパー主導のスーパー・グループ
-
REVIEWS
桃月庵白酒 『白酒四半世紀 -the 25th-』 演目解説&写真満載のブックレット付! 人情話に目頭熱くする大名盤
-
INTERVIEW
ザ・チーフタンズ、リーダーのイリアン・パイプス奏者パディ・モローニにインタヴュー 〈55年の歴史と、日本との相思相愛の関係〉
-
INTERVIEW
サラ・オレイン『Cinema Music』 癒しの美声と抜群のヴァイオリン演奏で紡ぐ、魅惑の映画音楽集
-
REVIEWS
デイヴィッド・ローリングス 『Poor David’s Almanack』 アメリカーナ真打! ギリアン・ウェルチのパートナーによる軽快な良作
-
REVIEWS
ネイ・パーム 『Needle Paw』 ハイエイタス・カイヨーテのヴォーカル初ソロはボウイやレディオヘッドのカヴァーも含む弾き語り
-
INTERVIEW
〈フェスティバル/トーキョー17〉対談 チェン・ティエンジュオ×ヴィヴィアン佐藤 ――異形の舞台を現出させる、中国ミレニアル世代を代表するアーティスト
-
COLUMN
ライアン・ケバリー&カタルシス 『Find The Common, Shine A Light』 混迷するアメリカに音楽から光を照らす、ケバリーのメッセージ
-
REVIEWS
オットー・クレンペラー 『ワーグナー: 歌劇〈さまよえるオランダ人〉全曲』 あの名盤が新リマスター! 図版多数ブックレット付
-
REVIEWS
「落語とは、俺である。 -立川談志・唯一無二の講義録-」 濃くて深い〈伝説の8時間〉収めた永久保存版DVD