ジャズ ジョン・マクラフリン(John McLaughlin)、シャンカー・マハーデーヴァン(Shankar Mahadevan)、ザキール・フセイン(Zakir Hussain)『Is That So?』インドのジャズを牽引した3人の〈神がかった〉演奏 レビュー 2020年02月19日
ジャズ ミカエル・ブリッチャー(Michael Blicher)、ダン・ヘマー(Dan Hemmer)&スティーヴ・ガッド(Steve Gadd)『Get That Motor Runnin'』うっとりするようなソウル・ジャズの傑作 レビュー 2020年02月10日
洋楽 リニケール&オス・カラメロウス(Liniker E Os Caramelows)『Goela Abaixo』多彩な実験性をソウルフルかつポップにまとめあげるブラジルのクィア音楽団 レビュー 2020年02月06日
書籍 石田昌隆「1989 If You Love Somebody Set Them Free ベルリンの壁が崩壊してジプシーの歌が聴こえてきた」音楽と映画と国境が交差する場所を写真とテキストで描いた傑作 レビュー 2020年02月03日
洋楽 フレディ・ギブス&ジ・アルケミスト(Freddie Gibbs & The Alchemist)『Alfredo 2』アンダーグラウンドを代表する2人のタッグ作第2弾 親日家らしい日本要素をフィーチャー レビュー 2025年09月12日
邦楽 『kurayamisaka yori ai wo komete』NUMBER GIRLの影響も薫るオルタナサウンドと他の追随を許さない独自色が痛快な年間ベスト級の名盤 レビュー 2025年09月10日
邦楽 VA『ART-SCHOOL 25th Anniversary Tribute Album “Dreams Never End”』MONOEYES、syrup16g、リーガルリリーらの名カバーで木下理樹のメロディーの美しさを再確認 レビュー 2025年09月09日