
フォー・シーズンズ・サウンドのもう一人の立役者。彼は1950年代から自身の作品も断続的にリリースしているんやけど、本作は昨年タワレコ限定で初CD化されたソロ・アルバムや。AORっぽいソフト&メロウな内容の隠れた名盤やで! *子安
【参考動画】ボブ・クリューの66年の楽曲“Music To Watch Girls By”

この映画版のサントラにはゴーディオさんの遊び心が全開です。新録とオリジナル・ヴァージョン、そしてブロードウェイ版を絶妙に織り交ぜたり、曲によっては繋ぎ合わせたりしていますの。ファンなら何度でも楽しめる内容ですわね。 *梅屋敷
ゴーディオ曲のリサイクル例は数あれど、日本を代表するクールなジャズ・バンドも、本作で“Can't Take My Eyes Off You”にトライしているヨ! ダンサブルなラテン・タッチがSo Nice! どんなアレンジにもマッチする、本当にマジカルなメロディーだよネ! *杉田

初期フォー・シーズンズのようなホワイト・ドゥワップ・スタイルを現代に継承した、UKのイカしたコーラス・グループやな。ゴーディオの華やかで躍動感のある楽曲とは相性バッチリやと思うんで、ぜひ次作でカヴァーしてほしいわ。 *子安

スペインから登場した新人ユニットです。オールディーズからより洗練されたソフト・ロックへと移りゆく頃のサウンドを思わせる作りは、昨今のネオ・ヴィンテージ人気においてもありそうでなかったものなので素敵ですわね。 *梅屋敷